search
他カテゴリ

【計算が遅い人 必見】 3つのコツで早くなる!

かてきょーTKD's icon'
  • かてきょーTKD
  • 2019/05/15 07:30

 こんにちは。かてきょーTKDです。

「計算が遅い」「正確に答えが出せない」

 こういった子どもたちに朗報です。(お父さんお母さんも見てね!)

 計算が早くなるための3つのコツ、教えます!

Content image

 

①【数と数同士の関係を感覚で掴めるようにする】

 数と数同士の関係とは、「10にするためには⇒4だったら6」、「15にするには⇒7だったら8」というような、補数の練習です。

 また、「15分が4つ集まれば1時間だ」というような生活のなかでよく使う数字にも慣れておく必要があります。

 半分は1/2と同じ、1/8は0.125というような分数と小数の関係は、ぜひとも子どもに覚えさせてください。

 45度の扇形の場合、45/360を約分してやっと1/8が出せる子と、45度がすぐに1/8とわかる子では、当然ながら、スピードと正確さが大きく異なります。

 ぜひ身につけておきたい数と数同士の関係、こちらを参考にしてください。

10になる補数……1と9、2と8、3と7、4と6、5と5
15になる補数……1と14、2と13、3と12、4と11、5と10、6と9、7と8
15の倍数(これを覚えておくと、15分の2倍は30分、4倍は1時間……を素早く理解できます)
25の倍数
45の倍数
2の累乗……2、4、8、16、32、64、128、256、512、1024(このあたりまで)
3の累乗……3、9、27、81、243、729(このあたりまで)
1/8=0.125
3/4=0.75

 個人的には、「2と5」 この数字に強いと計算が楽です。

 数と数同士の関係を感覚的に使えるようになると、計算が早く正確になります。

 日々の生活のこととリンクさせるとより効果的です!

 

②【数字の短期記憶の訓練をする】 

 数字を短時間頭のなかに留めておく「短期記憶力」(作業記憶力)を鍛えておくことは、スピードと正確さ両面において非常に有効です。数字の写し間違いによるミスがある場合はなおさらです。
 これは、短時間のうちに記憶された数字が別の数字に入れ替わってしまうという、子どもにはよくあるミスですが、短期記憶力を鍛えることで、簡単に改善できます。

 その方法には、2ケタ×1ケタの暗算訓練を用います。

 適当に思いついた2ケタと1ケタを、書き取らずに頭のなかだけで計算する。

 たったこれだけのことですが、実際にやってみるといろいろな数字を同時に覚えておかなければいけないことに気づかされるのではないでしょうか。

 元の数字、繰り上がった数字、繰り上がったために増えた数字……。

 ぜひやってみてくださいね。

 

③【割合に強い=計算が早い】 

 割合(%)を普段から意識するのも大事なことです。

 500円の3割は何円?と問われたときに、瞬時に答えが出るか出ないかで「計算が出来ない人」というレッテルが貼られます

 数字の1割(10%)さえすぐに出れば、計算は瞬時に終わります。

500の1割=50、3割ということは50×3=150

つまり、500円の3割は150円と答えが出ます。

 この計算が秒で出来るかできないかは意外と大事なことなのです。

 

 こんな具合に数字に慣れる、訓練することで、感覚的に数字を操れるようになり、計算がとても楽に、正確に、早くできるようになります。

 お子さんがいる方はぜひ、親子で色々試してみてくださいね!

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 5.88 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
かてきょーTKD's icon'
  • かてきょーTKD
  • @tom-bacchus
栃木で家庭教師やってます。ブログどころかSNSだって初心者。資料も手書きでつくるアナログマン。お酒のこと書こうか、子どもの学習のこと書こうか、はたまたゲームのことでも書こうか迷うなあ。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS