前回、見てくださった方が多くいらしてほっこりしてる かてきょーTKDです。(苗字がすぐバレる)
家庭教師歴6年の若造ではありますが、今までやってきたことのおさらいも兼ねて、「家庭教師のこと、あれこれ」を話していこうと思います。
勝手が分かってないので、下手くそに書いていきますが広い心で読んでツッコミでも入れてくださいな。
第2弾は、個人でやっているからこそ聞かれることをお話しします!
意外と聞かれることの1つがコレですね。
ボクが来る以前に「他の家庭教師を雇っていた」「塾に通わせていた」というご家庭は、教材というものが気になるようですね。
正直な話、教材は学校で貰うものだけでも問題ないと思います。
高額な教材を販売している業者も多くいますが、ああいったものはムダと言わざるを得ません。
かけたお金 = 子どもの成績 ではありません。
ボクの場合ですが、基本は「教科書」と「学校でもらっているワーク」で学習を進めています。必要に応じて、ボクが用意する「資料」や「プリント」で学習の手助けを行っています。
市販のものを使う際には、子どもと一緒に選びに行ったり、ボクがオススメしているものを持って行ったりしています。
オススメしているものは、「自分が中学・高校時代に使っていたもの」、「自分の目で確かめ、内容が子どもにも分かりやすいもの」を選ぶようにしています。
何にせよ、
「高額な教材を買わされて泣きを見た」、という保護者様が多くいらっしゃいます。
もしもそういう場面に出くわしそうな方がいれば、まずは購入する前に、様々な方と相談をすることを推奨します。相談が難しいならば、しっかりとお子さんの意見に耳を傾けてあげてくださいね。
もう一度言いますが、
かけたお金 = 子どもの成績 ではありません。
今回の「あれこれ」は「教材について」でした。
少し思うことがあったので淡々としたカンジになりましたが、皆さんも「価値があんまり感じられないのに高額なもの」には気をつけてくださいね!
これからも、Q&A形式にしていくか、実際の会話のカンジでやるか色々と考えながら書いていこうと思います。
よろしくお願いいたします!