御朱印ジャンルの執筆者の皆さん、そして御朱印ファンの皆さんこんにちは。チャドゥです。
御朱印御朱印って言うけどそもそも、何なのか知ってますか。ええ?知らないで御朱印について語ってたんですか??実に良くないです。
今回は御朱印とは何かという基本から学びましょう。
御朱印とは、寺や神社に参拝した証です。それぞれの寺社によって墨書や朱印などが異なり、一つ一つのデザインに独特の趣があるのが特徴です。
もともとは写経をして寺院に納めた証だったそうですよ。基本的にはどこでも朱色の押し印と手書きの墨書、参拝日で構成されています。
ちなみにいつも近くで飲んでるんですが、東京・新橋の「烏森神社」は珍しく、社紋に加えて4色使われている鮮やかなデザインです。
神社によっては期間限定デザイン等もありますから、集めるのが楽しくなりますね。
今の形になったのは、江戸時代に街道や宿場が整えられ、西国巡礼が盛んになってからというと言われています。
御朱印は寺の僧侶や神社の神職が書いています。
流麗な崩し字、迫力有る筆さばきなど、その個性と日本の文字の美しさに惹きつけられますね。
御朱印集めの人気が高まりで、ネットオークションで転売されるケースが相次いでいるそうです。
とある神社では「神様の分身を金で集めて売買する者は、売り手も買い手も罰が当たります」との警告文を出すほどの問題になりました。
自分で足を運んでもらった物だから価値があります。やめましょうね。
神社や仏閣の魅力を訴える「参拝!御朱印girl☆」という歌もあります。
御朱印書く人 よろしく
黒と朱のコントラスト so cool
色んなデザインあるんだよ(まじで?)
心して臨めば 素敵で美的な有り難しカリグラフィー
いちにっ!参拝!
はい。今日は以上です。