ヴォエっす(´⊙ω⊙`)
うめ吉っちゃんやぞ☆
みんなけっこう、
ゲームって好きなんかな?
おっちゃんは、
駆け引きがある単純なボードゲームは、
けっこう好きなんや!
囲碁とか麻雀とか、
そういう単純なやつの方がええ!
あっ単純とかいうたら怒られるかもしれん!
単純やけど奥が深いやつや!
逆にゲーム機やスマホでやるような、
アクションとか冒険もののRPGとかは苦手や!
アクションはわちゃわちゃなるし、
冒険RPGはなんか飽きちゃう…
昔はできたんやが、
すっかりおっちゃんになってしもたんかな!
あー!
美少女と麻雀やりてえなー!
(結局そっちにいくんかい)
本編いきます!
シリーズ22回目の今回は、
『ゲーム理論』についてや!
前回はこちらや!
良かったら読んでな!
ゲーム理論って、
なんかゲーム大好きな人には面白そうな感じやろ?
今では経済学のもはや中心とも言える理論なんや!
経済学以外にも、
いろんなことの分析に使われてるもんなんやな!
ゲーム理論の分析をするうえで、
ひじょーに重要なことがあるんや!
それは、
自分の行動が相手に影響をおよぼし、
相手の行動が自分に影響を及ぼすってことや!
囲碁とか将棋みたいな感じ!
自分が打った手によって相手の行動が変わるし、
相手が打った手によっても自分の行動は変わるやんな?
つまり常に相手がいる戦いってことや!
これを『戦略的状況』っていうんやな!
この相手がいる戦いで、
いかに自分が有利な環境を作るのかっちゅうのが、
ゲーム理論の考えかたなんやな!
ゲーム理論っていうのは、
ようはゲームに勝つための理論なんや!
相手との駆け引きやな!
ゲーム理論の例えのひとつに、
『チキン・ゲーム』ってのがある!
アメリカ人ってのは、
とにかく「チキン!(臆病者)」と言われるのが嫌いらしいんや!
反対に「クレイジー!(正気じゃねえ)」がほめ言葉になるような国や!
そのアメリカで、
チキン・ゲームというクソみたいなゲームがあるんやと!
なんでも何百メートル先の直線から、
フルスピードで車をお互いの車に向けて走らせるんや!
当然そのままやとお互いの車がぶつかってクラーーッシュや!
だから、
どっちかが先にハンドルを切って避けるんやが、
ようは避けた方のやつが「チキン野郎」とののしられるわけやな!
どうや、
クソみたいなゲームやろ?
アンディとボブのふたりがゲームをするとして、
このクソゲーで勝つためには、
相手にハンドルを切らせないといかんわけや!
ただもしこのゲームで、
相手がほんまもんのチキンか、
合理的な判断ができる人間なら、
勝負が始まる前に「車のハンドルを外して捨てる」という選択をすることで、
自分が100%ハンドルを切らないことを見せるわけや!
この例でいけば、
アンディがハンドルを捨てたとする!
すると、
ボブの判断として、
アンディがハンドルを切って避ける選択が排除されたんや!
ボブの判断としては、
・ハンドルを切って助かる
・ハンドルを切らずにお互い死ぬ
の2択になるわけやな!
ボブが合理的な判断ができるかチキン野郎なら、
・ハンドルを切って助かる
を選択するというわけや!
ただし、
ボブがほんまもんのプッツン野郎やった場合は、
・ハンドルを切らずにお互い死ぬ
という結果になるわけやな!
まあ、
こんなゲームはだいたい、
度を超えたプッツン野郎しかやらんやろけどな!
こんな風に、
相手がどういう判断をするかを考えて、
あえて先に自分がどういう選択をするのかをアピールすんのも、
戦略的状況のなかで自分が有利になるために必要なわけや!
この『ゲーム理論』はそもそも、
20世紀最高の頭脳のひとりと言われる、
天才数学者ジョン・フォン・ノイマンが、
ポーカーに負け続けて悔しかったから発明したという理論らしい!
ポーカーってのは、
常に相手との思考の読み合いなんや!
天才数学者ノイマンがポーカーでガチったところからできた理論、
面白そうやないか?
おっちゃんも麻雀強くなりたいから、
ゲーム理論の勉強をガチろうかな!
でも今なら、
eスポーツをガチったほうが、
儲かるし女子にもモテるのかなぁー?
今回はここまでじゃ!
↓テレグラムコミュで楽しく喋るのもええぞー!
興味があったらおいでや!
ヴォエも楽しい仲間が待っとるぞ!
↓のVoeBotがヴォエの世界に連れて行ってくれるからな!