こんにちは、今日はSwitch文の規則から。
まずは規則から
★Switch文の規則
①Switch()の()内に書く変数の型は、整数型、文字列型、列挙型に限る。
ただし、整数型でもlongは使えない。
②caseラベルには、リテラルだけが使える(変数式は使えない)
Switch文のラベルに、整数と文字列それから列挙を使うことができますが、
double,boolean,long型が使えません。
次の例題は文字列ラベルにジャンプするというプログラムです。
package exercise;
import lib.Input;
public class Sample_sample3 {
public static void main(String[] args) {
String frw = Input.getString();
switch(frw) {
case "サクラ":
case "ゼラニウム":
case "フリージア":
case "菜の花":
case "ヒヤシンス":
System.out.println("春に咲く花");
break;
case "ハイビスカス":
case "ひまわり":
case "ペチュニア":
case "ポーチュラカ":
case "ユリ":
System.out.println("夏に咲く花");
break;
case "萩(ハギ)":
case "尾花(オバナ)":
case "葛(クズ)":
case "撫子(ナデシコ)":
case "桔梗(キキョウ)":
System.out.println("秋に咲く花");
break;
case "クリスマスローズ":
case "ノースポール":
case "梅":
case "スイセン":
case "マーガレット":
case "アネモネ":
System.out.println("冬に咲く花");
break;
default:
System.out.println("");
}
}
}
実際に起動してみるとこんな感じになるわけですが、
全部やるとすごく大変なので( ^ω^)・・・
ちなみに花の情報はここから↓
ここまでご覧いただきありがとうございました。
BYマんタ
参考書は__________________________________
川場 隆 Kawaba Takashi
秀和システム