search
ゲーム

【その11】リマスター版が発売されたので、サガフロクーン編一人旅(全モンスター変身計画)の解説記事を書く

Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • 2021/07/31 07:57

こんにちは。前回の記事でも、お伝えしたとおり過去にニコニコ動画にあげていたサガフロンティアのやりこみ動画の解説記事を書いていきたいと思います!このやりこみ全般に関する解説はこちらをご参照ください。

今回の解説は↓の動画の解説です!


 

動画概要

シンロウ → マジックキングダム → シュライク

 

変身モンスター

シュリーカー、マンドレイク、トレント、スカルサウルス
(変身済みモンスター 50/80種)

 

この動画の方針

第11回の動画では、長かったシンロウ遺跡の探索を終了し、また別の場所に移動してサブイベントを進めたり能力吸収・変身を進めていきます。メインとなるのは前回から仕込んでいた「マンドレイク」への変身と、フルドの工房での「フルド」との戦闘ですね。

あえて「フルド」と戦う必要はないわけですが、動画的な盛り上がりを考えると何かしらボス戦はやっておいたほうがいいかなと言うのが正直なところですw レア能力の「毒霧」が手に入るというメリットもなくはないのですが、今回は全能力吸収が目的というわけではないのでそこにこだわる必要もないですしねw

前回終了時点でHP制限のあるモンスターはトレント(HP420)、アンクヘッグ(HP445)のみ。今回はこのうち「トレント」に変身しつつ、次回「アンクヘッグ」に変身するための準備を進めておきます。やろうと思えば「アンクヘッグ」への変身は今回済ませてしまうことも出来たと思いますが、次回ちょっとやりたいことがあるので、そちらは後回しというところです。

 

フルド戦

今回は「フルド」との戦闘を行うので、そちらの準備を進めていきます。「フルド」はそこまで強いボスというわけではないですが、モンスター一人で戦うとなるとやはりそれなりに強いボディになる必要があるので、植物系ランク8の「シュリーカー」に変身しておきます。具体的には妖魔♀シンボルから「パンシー」と戦い、「スクリーム」を吸収すれば変身出来ます。「シュリーカー」は「スクリーム」のみでそれなりに高い能力値が得られるモンスターなので、結構おすすめです。

Content image
Content image

 

「シュリーカー」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

あとは、「フルド」は気絶効果のある妖魔武具での攻撃をしてくるので、気絶対策として「ソニックバット」から「ブラッドチャリス」を入手。「ブラッドチャリス」自体はレアアイテムではありますが、古代のシップにて一度に複数の「ソニックバット」を狩れるので入手難度(というよりはリセット回数)はそこまで高くないです。

Content image

 

そして、高火力の攻撃手段を確保するため「ヴァルキリー」から「シルフィード」を吸収。「シュリーカー」は物理攻撃能力よりも術系能力のほうが高いので、「グリフィススクラッチ」だとちょっと心もとないです。というわけでフルド戦ですが、準備さえしっかりやっていれば安定して戦えるので危うげなく撃破。

Content image

 

ちなみに余談ですが、フルド戦のあとに画面遷移で言ったり来たりしていのは、単純に操作ミスですw

 

赤カブへの変身と次回への準備

フルド戦の前にいろいろと準備を進めてきた「マンドレイク」への変身ですが、このタイミングでようやっと変身できます。特殊変身で5種類の能力が必要という、レベルの割にはやたらと面倒な変身条件ですね。さすが「白薔薇の代わり」というだけありますw

ちなみに変身に必要な能力は「エルフショット」「睡眠ガス」「スクリーム」「ブレインクラッシュ」「吸血」の5種。特に「睡眠ガス」は「マンドレイク」からしか吸収できない能力なので、後半になると「マンドレイク」に変身するのは相当大変です。まあ、後半にあえて「マンドレイク」に変身したという需要は特にないとは思いますがw

Content image
Content image

 

ということで、ようやっと「マンドレイク」への変身ができたので、あとはゆっくり能力吸収と変身をしつつ、「トレント」への変身と次回「アンクヘッグ」に変身するための準備を進めていきます。

のちのちのことを考えて、フルドの工房の固定ドラゴンミニー(シンボル詐欺w)から「電撃」を吸収してキープ。ただし「電撃」を吸収して変身する「トリケプス」では「トレント」への変身のためにはHPが高すぎるので、後々に必要な「ファングクラッシュ」を吸収しつつ「バーゲスト」に変身してHPを下げます。

シュライクの生科研の移動し、まずは「トレント」から「光合成」を吸収して「トレント」に変身。

Content image
Content image

 

「トレント」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

「ファングクラッシュ」をすでに持っているので、能力的にはあとは「死の属性」を吸収すれば「アンクヘッグ」の条件は満たせますが、「トレント」ではHPが高すぎて「スカルサウルス」になってしまいます。とはいえ、いずれにしても後々変身する必要がでてくるので、このタイミングで「スカルサウルス」に変身してしまいます。

Content image
Content image

 

「スカルサウルス」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

ということで、今回の動画解説記事はここまでです。次回はひさしぶりにメインイベントが少し進みます。

それでは、また!

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 1.26 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • @Hardin-kj

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS