磨ききった部分は
スベスベ、ピカピカになり
とても魅力的です。
ワークショップで使うには難しくても
ナノビジネスの商品になるのでは?
しかし
手作業で磨くには手間がかかり過ぎ
現実的ではありません。
槐の輪切りを
電動工具で磨いたらどうなるのだろうか?
製材所にあるベルトサンダーを借りてみることにしました。
ベルトサンダーは電動工具。
危険!取扱注意!
ですね。
軍手、メガネ、マスクをして
爪を削り取られないように
槐の輪切りが飛ばされないように
細心の注意で安全第一。
ゆっくりと丁寧な作業を心がけ
とても綺麗に仕上がりました。
これなら商品化も視野に入れられます。
慎重に作業を進めたので
述べ2時間で
槐の輪切り磨きは
わずか6枚だけ。
初めてベルトサンダーを使って3枚/1時間
慣れれば、もう少し、早くできそうです。
目標は、1時間で5〜6枚でしょうか。
モノとしての完成度は85%?
最終的に、どこまで磨いて、どのよう加工して完成とするか。
使う場面を想定して、使い勝手を考え。
まず、何人かに使ってもらい、意見を聞き、
完成度を高めます。
それとともに、
情報やソフト面も充実させ
付加価値を高める予定です。
槐を磨いて販売するだけ
簡単そうに見えますが
時間をかけて作った
いろいろな人達とのつながりがあり
初めてスタートラインに立てます。
ナノビジネスについては別途。
(続く)