search
テクノロジー

ついに日本でも解禁された「Wi-Fi 7」が楽しみすぎる。【IEEE 802.11be】

IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • 2024/08/06 15:01

去年の12月、総務省は電波法施行規則を改正しWi-Fi 7を解禁しました。

「WiFi 7」はざっくり言うと

今ある無線の主帯域2.4GHz、5GHz、6GHzの3帯域を全て利用した通信が可能になり各帯域の良い所どりの通信を行う事が出来る「すべてを過去にする」もの。

です。

2.4GHz帯は遅いけど遠くまで届く、
5GHz帯と6GHz帯は早いけど障害物に弱い。

これらをまとめて利用するので弱点が無くなるワケです。

ボトルネックになりがちなWi-Fiルーター、もうこれで全部解決です。

Content image
tp-link

速度も尋常じゃない、長距離でも速度低下を起こさず障害物にも強い無線があるなら有線である必要もなくなりますね。

今ある無線機は全部Wi-Fi7に置き換えられていくと思いますので、恐らく定着するまで色々な「良くない製品」も現れるとは思いますので落ち着くまでは待つべきですが大きな分岐点だと思います。

今までは

インターネットはNURO!パソコンは10G対応の高速PC!Wi-Fiルーターは11g!

とかだと

NUROは最大2Gbps、パソコンは10Gbps対応、Wi-Fiは54Mbps(0.05Gbps)

となり遅すぎて叫びたくなると思いますが、なんとかWi-Fiがボトルネックになっていたとルーターを変更しても

ONUからWi-Fiルーターの間にあったHUBが100BASE-Tで100Mbps(0.097Gbps)。

結局遅いじゃないか!と誰もがのたうち回っていたものです。

さらに今でも

例えば同じ11ax(Wi-Fi6)の5GHzで接続させた場合でも

Content image

A社のWi-Fi6対応のルーターで11axで接続、560~600Mbps。

Content image

B社のWi-Fi6対応のルーターで11axで接続、1.0~1.1Gbps。

10分程度の間で計測したので時間による速度遅延などは無いと思います。

端末のアンテナ性能、CPUやメモリの性能諸々で同じ規格のものでも速度は大きく変わる、さらにそのWi-Fiを受け取る端末が対応していなければ意味が無いと来た。

今後は端末がWi-Fi 7に対応しているかどうかを留意するようになり、
それが普及する事で10Gネットワークの必要性が叫ばれるようになり、
高速環境によるセキュリティ強化が叫ばれるようになり…。

PC側は新たなマテリアルもしくは新技術が無い限りもう限界を迎えそうですが、ネットワークはまだもう少し先がありそうですね、楽しみ。

ではでは。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 29.89 ALIS Article tip 33.20 ALIS
Article registration Article registration
IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • @IMAKARA
ゆっくりまったりのんびり、自分が出せる最高速を日々楽しんでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS