search
教育・子育て

【ブスの25箇条】宝塚歌劇団 伝説の教え。[戒め]

IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • 2021/11/21 15:00

宝塚歌劇団の誰もが通る場所にある1枚の貼り紙「ブスの25箇条」

Content image

「宝塚」の視点で見ればこれが「ブス」というコトだろう。

資質を直すなんて事はとても難解で、普通修正出来る類のものではない、明元素で鼓舞されるよりも暗病反で戒められて、それを自分で感じ、信じ込まなければならないというコトだろう。

これを例えば美人25箇条とか宝塚25箇条とかにして①いつも笑顔②いつも礼節を重んじる態度とか書かれたら2~3か条目でノックアウトするだろうし、それこそ

「そりゃあそうだろう」と思われてしまうだろう。

自分と比較出来、そうであってはならない場所(宝塚)に居るからこそ響く、精神強度の高い彼女らに必要な素晴らしい戒めであり「誓い」だ。

もちろんこれは女性だけに当てはまるものではない。

いつもぶす~っとしてて、頼んだことをしてもらってもお礼もない、目は虚ろでやる気も無い、ネガティブな言葉を常に発し、そんな自分カッコいいと思っ…つらつら。

恐らく対面で人付き合いをしない環境なら別に良いのかもしれませんし、こうならなければいけない理由もありません、だから

「25箇条とか…別に宝塚にいる訳じゃないし」
「結局は顔立ちが整ってる人が良い目を見るんだろう?」
「ずっと笑ってるとか苦痛でしかないよ、「陽」は良いねぇ」
「あいつらいつも同じ事言ってくるけど本当分かってないな」
「自分の方がマシなのにあいつばっかり良い目を見て…」

こうした事を常に話す人を信頼は出来ない、また何らか仕事があってもこの人に依頼は出来ない、自分の会社で雇いたくはないし、自分を含めた周囲への影響も考えれば関わり合いになりたくはありません。

これもまた別ステップへのエネルギーなので必要ではあるのですが…ふむ。

さて、ではそうしてみようと思い立っても上手くいかないのが自己啓発。
最初にも書きましたが「自分の資質は普通修正出来る類のものではない」と思っているし、実際にそうそう変えられるものではないでしょう。

朝起きる時間を5分早めるだけでも相当のエネルギーを使うのに。

よし、これからはいつも笑顔で感謝のお礼をするよう心がけよう!

⇒ うんうん、出来てる、良い調子だ!

これは出来ている事を目標にして「出来た」ので満足している様子ですね。

普段出来ていない事を目標にした場合は様々な葛藤があり、何故変えなければならないんだというすぐには答えられない自問が付いて回るハズです。

別にそれだけで何かが変わる訳じゃないし「明日はやればいい」となり、引き出しにしまわれて、整理した時に見つけてもう一度やるわけです。

が、まぁ自己啓発は人から言われたり何かに感化してやり始める時点で自己啓発ではなくなりますので、きっかけにはなりますが本質としては「違う」のかもしれませんね。

気付き、自分で決め、定め、守る。

この繰り返しが自分を成形していくのかもしれませんね。

尊敬する松下翁の「道」

Content image

感化されて筆ペンで書いてスキャナで読み込んだ私の「道」

Content image
道という字は良いです、皆さんも松下翁の道を読んでから一度は書いてもらいたい。

言葉に感化され、それを自分の今までとこれからの人生に紐づけられればそれはもう自分の感覚で良いのではなかろうか。

私の信念は一日中笑っていても怒っていてもいつだって一生に一度しかない一瞬一日、喜怒哀楽全て必要だけど、笑顔でいたい。
自分の人生豊かに過ごすなら「笑っていたい」、その為には「笑っていてもらいたい」から、周りが笑顔でいる為に私に関わる人を笑顔にしたい、です。

そう、自分の為にね!(゚Д゚)クワッ!

ではでは。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 135.29 ALIS Article tip 12.10 ALIS
Article registration Article registration
IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • @IMAKARA
ゆっくりまったりのんびり、自分が出せる最高速を日々楽しんでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS