search
トラベル

江戸時代から続いた鉱山跡~足尾銅山〜

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2021/05/06 15:00

ゴールデンウィーク最終日は足尾銅山にふらっと寄りました!

 

Content image

入坑券を買うと、トロッコで順路のスタート地点まで案内されます。

 

Content image
Content image

トロッコを待つ間は足尾銅山で採集した鉱石や採掘用の器械を見ながら時間を潰します。

 

Content image
Content image

 

Content image
Content image

5分ほど待ち、トロッコに乗って向かった先は鉱山の採掘現場跡でした。

 

Content image

大人が普通に歩くと木の支えなどにぶつかりそうになるくらいの広さでした。

 

Content image
Content image

ところどころに銅山の歴史や、ボタンを押して音声が流れるアトラクションなどがあります。

 

Content image
Content image
Content image

江戸時代から昭和時代までの、採掘の変遷が伺い知れます。

 

Content image
Content image

ある程度進むと、採掘した鉱石が展示される場所にたどり着きました。

 

Content image

それぞれの特徴が記載されています。

 

Content image

銅インゴットなんてはじめて見ました…。

 

Content image

(その他色んな鉱石たち。)

 

Content image

保管場所が場所なだけに、掲示も腐食しています。

 

ちょっと見えない文字もありますね。(一体何と深い関係があるんだ…)

 

Content image

でかい音と共に振動が感じられます。

 

割とビビります。

 

Content image
Content image

順路の最後には、陣屋と呼ばれるかつてのお金の管理場があります。

 

Content image
Content image

かつて使われていたお金が、どのように作られていたのかをビジュアルと共に楽しむことができます。

 

Content image
Content image

お金に関する道具も知らないものがたくさんありました。

 

Content image

手引書を見ると、作ったお金が盗まれたり偽造されないようにかなり厳重に管理されていたことが分かります。

 

いや〜、初めて見るものばかりで楽しかったです!

 

最初は雨宿りのつもりです立ち寄ったのですが、行ってみて正解でした!

Content image
Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 31.69 ALIS Article tip 7.65 ALIS
Article registration Article registration
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS