search
テクノロジー

4-ヒドロキシノネナールについて

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2019/06/07 02:11

以前、高温調理と老化について記事を書いたところ、

「ヒドロキシノネナールの方が体にとって害があるのではないか?」

という指摘がありました。

参考記事▶高温調理が認知症と老化を招く【AGEs】

Content image

 

気になったもので最近の研究などを参考に調べています。

 

まずはヒドロキシノネナールアルツハイマー病の原因であることを発見したと言われる、「山嶋 哲盛」教授の意見を軸にまとめていきます。

Content image
サラダ油をやめれば脳がボケずに…

【ヒドロキシノネナールとは】

植物油(サラダ油やキャノーラ油など)に含まれる、リノール酸が変化した毒性の強い物質。

 

リノール酸が200度以上で加熱されるとヒドロキシノネナール(以下HNE)が急激に増える
(180度で30分以上加熱するなど、比較的低温でも加熱時間によってはHNEが増える)

 

・HNEが体内入ると血液によって体中に拡散、脳や臓器の細胞をアポトーシス(細胞の自己死滅)させる危険性がある。

 

・脳(特に海馬)の神経細胞を保護する役割がある、HSP(ヒートショックプロテイン)というタンパク質を損傷さてしまう。

 

・その結果記憶を司る海馬が萎縮し、認知症の原因になってしまう。

 

・その他のHNEによるとされる疾患:神経疾患、代謝疾患、癌など

 

リノール酸必須脂肪酸の一つです。

人間の体に必要なリノール酸は1日9g前後とされていますが、お米お肉を摂取することで充分足ります。

 

リノール酸が多く含まれるサラダ油の代わりに、オレイン酸が多く含まれるオリーブ油に切り替えたりと工夫が必要なようです。

 

 

何分参考文献が多くまだまだ調べ途中ですが、分かったことは記事にて書き溜めていきます。

 

参考文献)

Hsp70 interactions with membrane lipids regulate cellular functions in health and disease 2019年

酸化障害の基点としての脂質ラジカルの検出および制御 2017年

Role of 4-hydroxy-2-nonenal (HNE) in the pathogenesis of alzheimer… 2016年

油のタイプ知り上手に摂取 リノール酸の取りすぎ注意 日経電子版web

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険 週間現代web

 

 


 


 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 17.71 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS