今回紹介するのは、音楽好きなら一度は観ておきたいジャズドラマー映画「セッション」です。
主人公とバンド指導者の音楽を通じたバトル映画のような作品です。
単純に、「指導者が怖い」というシンプルな印象もありますが、それも楽しみながら観てほしい作品です。
ではまずはあらすじから……。
主人公のアンドリュー・ニーマンはプロのジャズドラマーを目指し、名門の音楽学校に通っていました。
そこで著名な指導者であるテレンス・フレッチャーに出会います。
ある時ニーマンの練習の様子がフレッチャーの目に止まり、それまでクラスから上級クラスへの練習に参加することに。
しかしそこで待ち受けていたのは、フレッチャーの超スパルタ指導でした。
フレッチャーが求めるのは寸分のズレもない完璧な演奏。
ニーマンはこの指導者のもとで何を得るのか……。
この映画の見どころはなんといっても、フレッチャーが見せる指導風景です。
まるで邪悪と対峙しているかのような剣幕で襲いかかるスパルタ指導者の圧力。
フレッチャーは演奏者すら認識できない音のズレをも見逃さず、トラウマ級の罵詈雑言を浴びせてきます。
こちらは観ているだけなのに、自然と背筋が伸びてきます。
そこまで指導してくれる人がいたら、逆についていきたくなるような魅力を感じます。
同じく映画を観た友人は「俺は絶対ついていかない」とも言っていました……。
そこは人それぞれなのでしょうね。
ちなみに映画の内容は、映画監督であるデイミアン・チャゼルの体験に基づくものだそうです。
スパルタ指導は時代に合わなくなっていますが、正直自分が止めたくてもやめられないほど指導してくれるというのも幸せなものだと思います。
また、このセッションは、指導とは何か、苦しみの中で得るものは何なのかについて考えさせられる映画です。
もしこれからチャレンジしようと思う人や、止めてしまった情熱を取り戻したい人もオススメです。
ある意味、「怖い映画」に分類できる特殊な作品でもあります。
でも、そんなセッションが大好き!
みんな映画を観終わった頃には作中の曲を口ずさんでいるハズッ!