テクノロジー

お風呂で簡単!細胞を復活させるHSPs(ヒートショックプロテイン)

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2019/06/09 16:37

前回の記事「4-ヒドロキシノネナールについて」の中に、「HSP(ヒートショックプロテイン)」という言葉が出てきました。

Content image

タイトルでは「HSPs」と複数形を表す“s”が付いていますが、HSP自体に種類がいくつかあります。(HSP10、HSP70、HSP90など…)

それらは互いに関係し合って機能している部分が多いため、まとめて“s”を付けて話していきます。

記事を書いた当初は、「あぁ、HSPsってものがあるんだなぁ」と思っている程度でしたが、気になって調べたところ面白いことを学んだので、まとめていきたいと思います。

 

【ヒートショックプロテイン(HSPs)とは…?】

ヒートショックプロテイン (HSPs) は、熱や虚血、化学物質などのストレスにさらされた際に発現(が上昇)するタンパク質です。

具体的に言うと、入浴や運動による体温の上昇やファスティング(断食)による飢餓状態などがあります。

 

変性して弛んだタンパク質や、機能不全の新生タンパク質などを引き締め、体内で機能させる役割があります。

修復不可能と判断した場合は、細胞死(アポトーシスさせます。

Content image
鶴見クリニックHSP(ヒートショックプロテイン)療法より 

 

HSPsヒドロキシノネナールなどによって機能不全に陥ると、不良品のタンパク質が細胞内に蓄積し、アルツハイマー病パーキンソン病の原因になると考えられています。

アポトーシスとヒドロキシノネナールの関連記事はコチラ

 

 

【TVでも紹介されていた】

動画なども探してみると、世界一受けたい授業にて既に取り上げられていました。

(TVの編集バイアスがあることも考え、参考になる部分だけ参考にする感じで…。)

 

動画内ではHSPsを手軽に発現させるために、42℃のお湯を使って洗顔をしていました。

顔の温度が上昇しHSPsが発現、コラーゲン(タンパク質)を修復し、肌にハリを与えている様子が収められています。

 

 

【なぜ42℃なのか…?】

正確には40℃~42℃の間であれば、HSPs発現可能と言われています。

 

43℃以上ではいけない理由は簡単で、単純に細胞が温度に耐えることができないからです。

 

42℃という細胞が死んでしまうギリギリのストレス下にさらすことで、HSPsを発現させているんですね。

 

(ちなみに、癌の治療に使われる温熱療法の原理をこれを応用したものです。
癌の放熱機能不全をついて、癌細胞だけを43℃以上の温度で死滅させようという狙いがあります。)

 

例として、参考文献にある「ヒートショックプロテイン(HSP70)の魅力」の著者である「伊藤要子」医学博士の入浴法を紹介しておきます。

Content image
https://www.youko-itoh-hsp.com/研究報告/研究報告2017-2018/ より

 

 

【やりすぎは逆効果】

・体温の上昇
・激しすぎない運動
・ファスティング(飢餓状態)

など特定のストレス条件下で発現するHSPs。

 

やるにあたっての注意点があります。

それは…「やりすぎないこと」です。

 

やりすぎるとタンパク質が修復されることに慣れてしまい、徐々に効果が薄れていく可能性があるとのこと。

 

週に2~3回程度が細胞に耐性をつけにくい効果的な回数と言われています。

Content image

 

 

【終わり】

細胞の機能って調べるほど面白いですね!

身体の機能が如何に良くできているのかを、知ることができて驚いています。

そして知るたびに次に知りたいことも出てくる。

 

次の課題は「スルフォラファン」です。

Content image
Heat Shock Proteins in Alzheimer’s Disease: Role and Targeting 2018 より

ブロッコリーに微量に含まれる物質だそうで、HSPsとともに記憶欠損に関係がある旨も気になります。

 

 

参考)

The effects of coenzyme Q10 on oxidative stress and heat shock proteins in rats subjected to acute and chronic exercise 2018

Heat Shock Proteins in Alzheimer’s Disease: Role and Targeting 2018

ヒートショックプロテイン(HSP70)の魅力 2014(PDF)

Hsp70シャペロンの分子メカニズム 2002(理解不十分につき継続考察)

その他付随論文
 

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 15.77 ALIS Article tip 131.98 ALIS
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS