search
他カテゴリ

【帝王学⑧】歴史(根源)を大切にする

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2023/10/18 15:07

この記事では、元谷拓氏が著した“誰も知らない帝王学”を参考に、知っておくと人生で役立つ考え方をまとめていきます。

 

帝王学とは、伝統ある家系や家柄など特別が立場にある人が、その立場に相応しい能力を養うものの総称です。

 

正確には帝王学という学問があるわけではありませんが、貞観政要や孫氏の兵法などの古典はもちろん、偉人の伝記や作法書など諸々を含めて帝王学とされています。

 

本書からも、世界の様々な歴史から得られた人格者として生きるヒントが諸所に見受けられます。

 

記事を通し、そんな特別な人格教育の一端を知っていただけたらと思います。

 

今回のテーマは“歴史(根源)を大切にする”です。

 

  

  

歴史(根源)を大切にする

誰も知らない帝王学より 抜粋】

 

アパグループCEOであり、兄の元谷一志が研修や会議で話すのですが、長く続く企業で働く社員の意識調査結果を見ると「ルーツを大切にしている」という統計データがあるそうです。

 

創業100年を超える企業など、時代が変化しても創業者の理念や思いを伝承し、守り続けていることが多いものです。

 

創業者は、創業時から数々の苦労を乗り越え、工夫しながら長い歴史をつなぎ、事業を継続していったのです。

 

その思いに感謝し、自分も歴史をつなぐ一人であるという責任を理解し担うことが大事です。

 

戦争や災害も起こった長い歴史の中、苦労しながら自分まで命をつないでくれた、先祖に対しても同様です。

 

  

歴史(ルーツ)を知ることが自信になる

会社の歴史について学んだことがある人は分かるかも知れませんが、創業者の理念や過去に培った歴史の重みは、そのまま商品の魅力になったり、働く者の自信に繋がったりします。

 

この節で伝えているのはそういうことですね。

 

前回にも通ずる話ですが、紡いできた歴史は覆すことができない事実です。

 

とある者は傲慢から間違いを犯して組織を滅ぼしたり、ある者は国家瓦解寸前の状態から国を建て直したり……。

 

歴史を知ることはその人の人生を俯瞰して追体験することでもあります。

 

これは学校の社会科テストでは得られない本来の歴史学習です。

 

自分の組織が根底にどんな理念を持っているのか、創業者の意思がどのように受け継がれているのか。

 

歴史(根源)を知るというのは、自分の芯を形作る良いツールになります。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 22.54 ALIS Article tip 116.00 ALIS
Article registration Article registration
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS