テクノロジー

科学技術「無人旅行」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2021/11/02 08:42
Content image

 

 

Content image

 

【無人船】

 

操舵士が必要ない
完全自立AIを搭載した
小型の船が登場しました。

 

この船が航行する場所は
160以上の運河が縦横無尽に伸びる
オランダの「アムステルダム」

 

この船を開発したのは
マサチューセッツ工科大学の
科学者たちです。

 

今回航行するAIの船は
3番目に開発された
「ロバート3」と言う船です。

 

1番目と2番目は
試作実験型の船で
この3番目の船が
実戦配備型になります。

 

しかも
人用の船の利用だけでなく
貨物用にもなります。

 

更に
この船をたくさん繋げて
橋にして渡る事も可能です。

 

Roboat

 

 

 

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【自己学習AI】

 

ロバートの動力源は
リチウムイオンバッテリーで
運河を航行します。

 

テスラのように
乾電池のバッテリーが
1000個搭載された物でなく
1個の大型バッテリーです。

 

最大航行時間は
10時間も連続で航行でき
ワイヤレス充電に対応してます。

 

各種センサー類は
GPSをメインとして使い
前後に2個の360°カバーする
センサーで障害物を避けます。

 

このセンサーは
レーダー式でなく
カメラ式になっていて
画像で物体を認識します。

 

AIも自動で学習していき
解らない物を発見した時
「未確認物体」と認識し
とりあえず障害物にします。

 

後日人間が
AIの未確認物体に対し
カヌーとか人とかネッシーとか
名前を付け障害物と認定します。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【仕様用途】

 

この船は
既に現在2隻が配備されていて
実証実験の真っ最中です。

 

使用用途の変更は
人が乗る座席部分が
取り外し式になっていて
ここを交換すれば用途変更可能。

 

貨物にするなら
座席を全部取っ払って
何もない状態にして
そこに荷物を載せます。

 

何隻も繋いで橋にする場合
座席部分にカバーをして
人が通れる歩道にします。

 

船と船を繋ぐ場合
船の横にフックが付いていて
それで船を繋いで並べます。

 

船着き場は
決められた場所に設置され
船着き場のセンサーと通信をし
ピッタリ止まる事が可能です。

 

この時もフックで
船着き場に固定されるので
安定した乗り降りが出来ます。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【信頼】

 

この船の全長が4mあり
5人まで乗る事が出来
揺れも少なく
快適な船旅が出来るそうです。

 

現在ロバートは
2隻しか運航してませんが
50隻以上運行させても
1人の管理者だけで済みます。

 

しかし
ロバートの監視が届く範囲は
周囲75㎞らしく
世界中を旅する事が出来ません。

 

時速は
最大で12㎞出せて
ゆったりとした船旅が出来ます。

 

この無人AIの船に乗ると
人がいない事に不安が感じますし
普通の船の動きと違う
真横の移動もします。

 

橋を作る場合
船と船が固定されてると言え
それなりに揺れるし
手すりもありません。

 

船自体の安全性に加え
人がこの船を気持ち的に
認められるようにする事も
今後の課題みたいです。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【実験機】

 

ロバートの1号機は
2,017年に作られ
大きさが「90㎝x45㎝」と
小さい模型の物でした。

 

これは
グラスファイバーと
3Dプリンターで作られ
センサー類が取り付けられました。

 

2号機は
2,018年に制作され
2分の1の大型スケールの物です。

 

2号機は
木とガラス繊維で作られ
浮力と強度を計る為の
装甲素材テスト用でした。

 

3号機は
2,019年に制作され
実践試験型として完成しました。

 

3号機には
前後左右にスクリューが付き
どんな方向にも移動可能です。

 

げんざい実際に人が乗って
走行テストが出来てるので
あと数が月か1年位後には
運用開始になります。

 

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 78.07 ALIS Article tip 6.37 ALIS
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

スーパーコンピュータ「京」でマイニングしたら

Like token Tip token
1.06k ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

「ハッシュ」とは何なのか、必ず理解させます

Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS