search
テクノロジー

テクノロジー「最新磁気テープ」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2023/10/10 14:54

 

Content image

 

 

Content image

 

【大復活】

 

米のテクノロジー企業「IBM」と
日本の「富士フイルム」が
未圧縮で50TBのデータ保存が可能な
第10世代磁気テープを開発しました

 

磁気テープとは
フロッピーディスクや
カセットテープに使われてる
茶色いテープの部分の事です。

 

ここに+とーの電気をつけて
磁石みたいに磁気を帯びさせ
データーを保存する事が出来る
今でいうHDDみたいな物になります

 

そして今回開発された磁気テープは
新たに再設計された最新技術で
世界最大の記憶容量を実現した
テープ・ストレージ・システムです

 

この磁気テープは
1888年にオバリン・スミス氏が
世界で初めて発明して物で
もう登場してから135年もたちます。

 

昔音楽を録音したカセットテープや
テレビを録画するビデオテープ等
様々な物に磁気ディスクが使かわれ
世界を一世を風靡してました。

 

そして最新技術の磁気テープが
情報で溢れる現代社会における
大量データの保存媒体として
再び大復活を果たしたのです!

 

 

 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

 

【昔ながらの製法】

 

近年4K映像や8K映像の普及で
扱うデータ量が爆発的に増加し
今後の発展が大いに見込めるAIも
膨大なデータを扱う必要があります

 

AIは特化させたい分野の情報を
たくさん学ばせると賢くなりますが
そのためにも貴重な膨大なデータを
保存しておかなければいけません

 

そこで何故か新たに開発された物が
「LTO」というコンピュータ専用の
昔と変わらない磁気テープで
テープに粉状の磁気を付けた物です

 

データーを保存する方法は
専用機械についてるの磁気ヘッドに
テープを通過させテープについてる
粉状の磁気の並びを変え保存します

 

現在私我々の身近な記憶装置は
HDDやSSD等の半導体メモリーで
HDDなど特に記憶容量が大きく
最大のメリットがあります。

 

磁気ディスクのメリットも実は
記憶容量が凄く多い事で知られてて
その最大容量がなんとHDDより
遥かに多いのです。

 

2021年に発売された1つ前の
第9世代「LTO-9」と言う物は
非圧縮時「18TB」圧縮時「45TB」と
既に膨大なデータを保存できました

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

 

【永遠の思い出】

 

今回新開発された「LTO10」は
サイズが10.5cm×10.2cm×2.1cmと
2.5インチHDDよりも小さくされて
小スペースに収まります。

 

しかも「LTO」のコストは
HDDのおよそ30%しか必要とせず
エラーの出にくさもHDDより少なく
とても長持ちします。

 

磁気ディスクが誤解されがちな事で
長持ちしないと言いますが実は
HDDに比べてエラー発生率が
1000分の1から1万分の1なのです。

 

磁気ディスクのデーター転送速度も
最新技術で開発されたLTO-10なら
最大1秒で400MB転送できて
かなり速度が速くなってます。

 

HDDが「約150MB/s」で
SSDが「約500MB/s」なので
これらと比較しても決して遅くなく
現在でも十分通用します。

 

更に「LOT」なら50年以上劣化せず
大量のデータを長期保存できて
良い思い出も黒歴史も全て
子々孫々まで残せます。

 

しかしHDDも2022年に22TBをだし
負けじと進化をしてるようですが
今回開発した磁気ディスクの登場で
HDDが完全に置き去りにされました

 

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 14.61 ALIS Article tip 9.60 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS