
最近AIは爆速で進化し続け画像制作が
できたり翻訳したり人と会話する事も
可能になりこの技術により人の生活が
大きく変える事が出来ました
そんな中汎用人工知能AGIと言う新たな
人工知能開発が進められこれは今までの
AIの様に全世界のネット内の人が書いた
文章やり動画や画像から学習しません
AGIはゼロから自身が経験し学んでいき
自身で考え行動して人に近い事ができる
AIとは全く別物のAIでAIより遥かに賢く
とても人の気持ちに沿った事が出来ます
この人の様に何でも出来るAGIは開発に
大企業は多くの資金を投入してデータを
大量に集めたりスーパーコンピュータで
計算し続ければAGIが作れると言います
でも研究者は情報を増やして膨大な量の
計算をするだけでは人とじ感覚や知能は
作れないと言う人も多く76%の研究者が
今のやり方ではAGIは無理と答えました
また多くの研究者はAIが得意なのは文や
画像処理する事だけで推論と言う物事の
理由や結果を考える事や常識的な判断が
苦手だと考えてます
更に80%の研究者が人はAIを実際以上に
高く評価しすぎてると感じAIが間違った
情報を本当の事のように答える幻覚現象
という問題があります
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
研究者は単にデータを増やすだけでなく
AIの肉体にあたる機械の体を与える事が
必要だと言いAIが現実世界で人と生活を
共にして得る情報こそが必要なのです
人と同じ事をしネットに無い全く新しい
情報を0から経験し考え学びその行動の
AIでも予想できない未知数の結果を集め
AIに第六感を理解させる必要があります
ロボットにも第六感を理解させる方法は
人と同じ作業をさせればその行動結果が
毎回違う事が解り答えが未知数の場合の
経験をさせれば身につけられます
このようにAIが進化する為には今までの
やり方だけではなく新しい方法を考える
必要があると言われAIにも文化を学ばせ
共存する方法を解らせる必要があります
AI学習させるソフトで「DALL-E」と言う
特殊な物がありこれはAI自身に考えさせ
想像させて架空の世界をAI独自の性格を
繁栄させ描かせる学習をさせられます
でも今のAIは考えて作る事が苦手なので
動画等の動いた後の結果が解らない事を
制作すると凄く変な動きになってしまい
これが現実世界での経験不足なのです
Google翻訳やDeepLのAIを使えば英語の
本を日本語に訳したり外国の人と話す時
即翻訳して即解りその中でもChatGPTは
言語に関してのみ能力が凄く高いです
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
その為chatGPTは人間の様に自然に話せ
会話もスムーズにでき質問にも答えたり
お手のものでこれは大量の文字データを
学習する事して可能になりました
しかし「明日天気予報は晴れだけど雨が
降りそうな雲行きだから傘を持った方が
良い?」と言う人の経験による感覚には
正解が解らず強引に答えを作り言います
これが推論力が足りていない証拠でAIは
人の第六感を知らず答えが解らなくても
正しい事の様に無理やり答えを捻りだし
返答してしまう事が問題視されてます