立った一匹の狼が
絶滅寸前だった狼の種を救い
餌の取り方を教えて繁殖させ
自然環境までも変えました。
この研究を発表したのは
米ミシガン工科大学の研究チームで
絶滅しそうなオオカミの種を
1匹狼が救った事が書かれてます。
絶滅しそうだったオオカミの群れは
アメリカとカナダを横断する
五大湖のスペリオル湖に浮かぶ
最大の島アイルロイヤルにいました
この全長73㎞最大幅14㎞の島で
ミシガン工科大の研究チームは
1950年代から固有種の島オオカミを
追跡して研究してきてきたのです。
この狼の群れは
体格が小さくとても狩りが不得意で
餌がなかなか取れず1980年代には
犬パルボウイルスが大流行しました
そのため島の狼たちは
当時個体数が50頭ほどいましたが
餌不足とウイルス感染で減少し
12頭まで減ってしまいました。
その後1980年代末までに
ウィルス感染が収束しましたが
狼の数が回復せずどんどん減り続け
絶滅の危機にさらされたのです。
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
全然繁殖できなかった理由は
餌が無い訳でなくこの狼の群れが
全員近親関係であり繁殖しても
奇形が生まれすぐ死ぬからです
その奇形の症状は
背骨の形に異常がある事が多く
激痛で運動能力に影響が出てしまい
普通に歩く事さえ難しかったのです
しかもこの島は
周りが海で本土から完全に隔離され
他の狼が来る事なんて無く
完全な固有種になってました。
ところが1997年にこの島とカナダを
1次的に氷が張って24㎞の道が出来
この道を通って1匹の狼が
アイルロイヤルにやってきました。
しかしこの氷の道は
滅多に出来ないし道が出来ても
たった数日しか存在しないし
この道を狼が渡れた事自体奇跡です
ここを渡ってきた雄狼は
年齢を重ねると灰色の毛になる種で
島の茶色の狼と明らかに違うから
灰色の老爺と呼ばれてました。
その後群れに入った灰色の老爺は
とても強くて島の狼より8倍大きい
ヘラ鹿狩りが得意で縄張りも守り
一気に群れのリーダーになりました
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
当時まだ若かった灰色の老爺は
近親間でしか増やせなかった状況に
別種の遺伝子を入れる事が出来
健康な狼を増やして行きました。
この島に固有種のヘラ鹿もいて
体重が360㎏~500㎏もある大型で
植物を1日13lgも食べて木を枯らし
際限なく増殖し生態系を壊しました
本来なら天敵の狼の餌になり
ヘラ鹿の数も抑えられるのですが
ここの狼がヘラ鹿に太刀打ちできず
天敵がいない状態だったのです。
しかし灰色の老爺が来た事で
ヘラ鹿が狩られまくり狼の数も増え
鹿の数が激減して島の生態系が
どんどん回復していきました。
それから10年間狼が繁栄しましたが
206年に灰色の老爺が死んでしまい
また数が減り近親間で子供を作り
衰退の一途をたどる事になります。
2008年に調査した結果では
この狼の集団が持つ遺伝子の60%が
灰色の老爺の遺伝子と一致し
全員近親者になってしまいました。
そして2015年雄と雌2頭だけになり
この2頭も子孫を残す事が出来ず
とうとう絶滅してしまって
現在ヘラ鹿の天下になってます。