
10歳のとき三郷団地から東京の荒川区に
引っ越しけど遊び場がどこにもなく俺は
新天地求め自転車で30分かけ上野公園へ
行きこの日他には行かずこれで帰った
ε-(ノд`; )フゥ…
でも次は更に時間をかけ遊び場をもっと
探索し田舎の三郷にはなかった大都会の
パリピ気分を味わえる最高にナウな所を
探そうと心に誓ったのだった!
なので時間たっぷりある休日に行こうと
計画を立て次の日曜の昼食後に自転車で
ナウでパリピなシティーボーイの場所を
探す為大都会側の上野に向かってく
前回上野に行く途中鶯谷の坂道を上って
とてつもなく疲れてしまったから今回は
坂の無いルートで行こうと看板を頼りに
別の道を通って行った
そして途中途中で近隣案内図を見ながら
何とか坂道無い道を選んで進んで行くと
国道4号線と言う大きな道に出てそこを
まっすぐ進むと国鉄上野駅に出れた
到着した上野は前回上野の森美術館側の
上の公園裏の静かで無人の入り口でなく
高層ビルがそびえ立つ大都会側の上野で
人も車もキチガイの様に溢れかえってる
この頃は上野駅前にの大きな中央通りは
ここから日本橋まで歩行者天国でこの先
探索する為には自転車降りないとならず
徒歩で行くしかなかった
ランラン♪((ヽ(*'ェ'*)ノ))
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
まず駅前を見渡すとそこに俺が大好きな
凄く大きな玩具屋があって店名を見ると
「山城屋」と書いてあり早速ここに行き
どんな物が売ってるか見てやる事にした
(´∀`*)ウフフ
早速中に入ったら前住んでた三郷団地の
玩具屋と比べ物にならない程店内が広く
生まれて初めて見るプラモのジオラマや
雑誌でしか見た事ない鉄道模型があった
そしてもっとよく見るとパソコンもあり
ゲーム機もありソフトも大量に売ってて
世界のありとあらゆる玩具が販売し俺は
ここを正に玩具の楽園だと感じる!
しかしその玩具を手に取り値段を見ると
呆れるほど高い物ばかりでお小遣いだと
全く手が出ずここの買い物は大人になり
働いてからでないと無理だと解った
ガッカリした俺は仕方なく山城屋を出て
他に行く事にしトボトボ歩いてると俺は
目の前にアメ横と書いてある看板があり
テレビで見たおとぎの国を発見した!
この時俺はここに自分の足で来るなんて
小学生なのに凄く生意気な奴な感じがし
田舎文化が染みつきこれが東京の日常と
全く感じる事が出来ず少し怖くなる
でもその恐怖に打ち勝つ為勇気をだして
アメ横に潜入すると魚臭くて活気があり
テレビで見た東京の満員電車の中の様で
周りが見えず流れに任せ歩くしかない
ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
人の流れに身を任せ歩くと鉄道高架下に
入れる道を発見しそこはとてもすいてて
凄い混雑で息苦しいのでここに飛び込み
何とか満員状態から脱出できた
( ´ー`)フゥー...
そして高架下の道を進むとここにも店が
たくさん立ち並び貴金属店やジーンズ店
革細工店などあって芸能人が着用してる
ハイカラな服や小物を見れて感動した!
しかしここでも値段が高く全然手が出ず
ナウでヤングにバカ受けになれないから
ここもまた大人になってからじゃないと
買い物できない場所だと思い悲しくなる
でも見てるだけで夢が広がりワクワクし
俺がここの洋服を着て女子にモテモテに
なってる場面を妄想すると現実世界から
妄想世界に意識が転送されウキウキした
軽く妄想暴走モードにどっぷり浸り俺は
その夢から覚めずにここを後にし歩くと
いつの間にかまた大混雑のアメ横にいて
流れに身を任せ進んでた
そのまましばらく行くとお菓子店があり
何か食べたくなってしまって中に入ると
いつも食べてるお菓子のサイズでなくて
凄い大袋に入ったお菓子がたくさんある
俺はてっきり駄菓子屋の様に気軽に買え
一瞬で食べきれるサイズを想像してたが
都会のサイズは俺の想像を遥かに超えて
何もかもが桁外れだった!
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ