201X年。
ALISはいいねの奪い合いに包まれた。記事ネタは枯れ、頭を悩ます、全ての投稿者は死滅したかのように見えた。
だが、ALISトークンは死滅していなかった!
はい、千葉繁氏にALISナレーターをしてもらったということでね、今日もいきましょう
昨日、過去記事一覧と記事毎にもらったいいね数のまとめを見ていたんですけど
「あれ、過去記事のいいね増えてるな」
これに気付いたんですよ、そこでまとめてみたら驚きで
画像が見にくかったらごめんなさいね
左が5月29日に初投稿記事から30番目の記事までのいいねをまとめたもの
中が6月4日に同様にまとめたもの
右がその差を表したもの
差の表を見ると過去記事に対してもらったいいねは、圧倒的に1いいねで貰えるALISの量が多いことが分かります
新規記事ではおおむね1いいねに対して0.5ALISなのに対して、過去記事は1.05ALIS、ほぼ2倍の量
今回の30記事では5月30日から6月4日までの6日間で35いいね増加し34.79ALISを貰えていました
僕の新規記事での平均いいねは15程度なので、2記事以上分のいいねが投稿後に増えたということになります
記事のタイプは大きく2種類、フロー型記事とストック型記事に分かれます
ALISで言うフロー型記事は、例えば昨日のAMAの話題であったり、その日のALIS内に発生していたトレンドであったりですね、その瞬間の注目度が高い記事のことです
人気記事の上位にはこのフロー記事が並ぶことが多いです
彼らは面白い記事を書くことは当然でありつつ、トレンドを掴むことも上手で強い集客力を持ちます
一方、ストック型の記事は投資の基本とかALISにおいての記事の書き方など、いつ読んでも参考に出来る記事を指します
僕の過去記事まとめであるALISページでは、そういったストック型の記事をオススメとしています
これは戦略的にそうしていたというのではなく、単純に
トレンドとか分からん!とにかく書くんじゃあ!!
自分の中にある知識や気持ちを記事にすることしか出来なかったからです
さて、ここからが本題です
どうやってストック型の過去記事にいいねを押してもらうか、その為の戦略を考えます
1.Twitterで宣伝する
こんな感じで記事のリンクをTwitterに貼って個別に宣伝するというのも手ですね、記事内には僕のALISページへのリンクも貼ってありますから、その他の記事も読んでもらえるかもしれません
ただ、この方法で読んでもらえるのはフォロワーのみになります、そういった方はすでに新規記事として投稿した時にいいねを押してくれている可能性があるため、あまり効率的ではないでしょう
そこで、次の方法を強く推します
2.フロー型記事を書く
ストック型の記事は地味な定番商品と言えます、これしか並んでいないようなお店、例えば牛乳石鹸専門店という全ての棚に牛乳石鹸しか置いていないお店が繁盛するでしょうか
いい香りのする石鹸や高級なもの、シャンプーやリンス等々を揃えていた方がお客さんが増えると思いませんか
ALISにおいても同様のはずです、まずはフロー型記事で人気と知名度を高めます、センセーショナルにトレンドを批判することも一つの手かもしれません
トレンドに対する嗅覚とそれに対する記事の書き方、センスが問われると思います
センスを伸ばすにはALIS記事をたくさん書いたり読んだりすることが必要でしょう、ALIS内において好まれる記事の構成や文法を学ぶのです
ストック型の過去記事を読んでもらうには、フロー型の記事を書け
牛乳石鹸だけを売るのではなく、ポテトチップスも売れ
まとめページはたぶん有効だゾ
明日はどっちだ!TNTでした
Twitterはこちら