search
クリプト

Alipay(アリペイ)のブロックチェーン医療保険「相互保」、3日で加入者700万人ごえ

arikastudio's icon'
  • arikastudio
  • 2018/10/23 12:28

まずはこちらのツィートをどうぞ。

保険料0円の医療保険(ただし、加入者が病気になった時に全員で負担するとのこと)


■ALipayの相互保(シャンフーバオと読みます)とは?

リリースされたのは10/16
フィンテックを活用した保険商品「相互保」をアリペイアプリ上で発売。発売翌日の時点で、30万人を超えるユーザーが加入。で、上記の通り3日で700万人以上が加入している。

●その内容は?

「相互保」は、芝麻信用スコア650以上のユーザーを対象に、アリペイアプリから「相互保」の参加ボタンを押すだけで参加することができる。


Content image

ユーザーは、「相互保(シャンフーバオ)」参加時には保険金を一切支払う必要がない。

この保険に参加すれば、自身がガンや心筋梗塞といった指定された100程度の重大疾患を発症した際(つまり風邪など軽微な疾患は除く)に、39歳以下であれば上限30万元(日本円で490万円程度)、40-59歳であれば10万元(165万円程度)を上限に実際に必要とした医療費を保障してくれるというものである。

Content image

※保険加入時に60歳以上の人や心臓疾患や糖尿病患者などに罹患しているユーザーは参加できないので留意が必要。

●そのシステムは?

1.アプリから保険申請

重大疾患に罹患した患者は、治療の際に医療機関から交付されたドキュメントや領収書などをアリペイアプリからオンライン申請し、保険金請求を行うことが出来る。

2.申請書類は全員が閲覧可能

患者がオンライン上にアップした申請書類は、個人情報に配慮した形で全てのユーザーが閲覧することが出来る。全ての「相互保」参加者は、どの書類を確認し、意義がなければ、患者は保険金を獲得できるという仕組みなのである。
参加者から異議が申し立てられると、第三者機関が厳格に不正確認を行い、不正が認定されなければ患者は申請通りの保証金を得られるのである。「相互保」という名前どおり、相互に助け合う保険商品であり、透明性を高める試みがなされているようだ。

3.月2回に負担金の確定

「相互保」では、毎月7日と21日の2回を患者からのドキュメンテーションチェックの期日としており、その期日毎に認定された医療費合計を参加者全員で割り一人当たりの期日負担金が確定し、14日と28日の月2回アリペイ口座から自動的に負担分を引き落とされるのである。ちなみに、各ユーザーの一つの疾患事例に関する最大負担金は0.1元と定めされている。(※0.1元=約2円)


■例で解説〜500万人加入し100人が対象重大疾患に罹患した場合の負担金

●設定
「相互保(シャンフーバオ)」に500万人のユーザーが加入したと仮定。
約2週間ごとに保険金負担金清算を行うのであるが、その2週間で100人が重大疾患に罹患し、その100人全てが医療費上限の30万元を必要としたケース。

●負担金の合計額は?
必要な医療費は30万元×100人で3000万元。
ここにアントフィナンシャルの運営管理費用10%が上乗せされ、3000万元に10%を加えた3300万元が参加者の負担金となる。

●参加者1人あたりの負担額は?
3300万元を500万人で割ると、一人当たりの負担金は6.6元。(130円ほど)


全ての保険参加者がオンライン上で、他のユーザーがどのような保険金申請を行ったのかを閲覧することができ透明性が担保されていると同時に、保険運営会社のアントフィナンシャルの収益も10%と明確化されているというわけである。

Content image
https://glotechtrends.com/alipay-xianghubao-insurance-181017/


公開日:2018/10/23
獲得ALIS:16.16
Article registration Article registration
arikastudio's icon'
  • arikastudio
  • @arikastudio
大阪で都市政策コンサル機関の研究員をしています。地方活性化事業に携わることが多いため、[地域通貨×ブロックチェーン]の可能性などに興味があります。他、CB事業として[ベロタクシー大阪事業]

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS