search
ビジネス

【124】なぜ「モナ・リザ」は世界一の名画なのか?

あぶ(新米心理カウンセラー)'s icon'
  • あぶ(新米心理カウンセラー)
  • 2018/10/25 13:55
Content image

どうもこんばんは。
新米心理カウンセラー・あぶです。

今回は、心理学の「後知恵バイアス」についてご紹介します。

後知恵バイアス:
物事が起こった後、それが予測可能だったと考える傾向のこと。

例えば、テストを受けた後に、「この問題が出てくると思った」と感じたり、期待していなかったチームが連勝を重ねた時、「やっぱり勝った」といったりすることです。後から「〜だと思った!」「予想通り!」ということを指すものだと考えると、理解しやすいかと思います。

社会学者のダンカン・ワッツによれば、めったにない成功が起こった時、後知恵バイアスが強く働くと主張します。そして、成功が必然であるかのように説明するのは、ほとんどのケースで簡単にできるといいます。
(参考:『成功する人は偶然を味方にする 運と成功の経済学』)

ワッツは、世界一有名な絵画「モナ・リザ」を例にこれを説明しています。

モナ・リザを知らない人はいないと思います。
イタリアの美術家レオナルド・ダ・ヴィンチが描き、現在はパリのルーブル美術館に展示されている、世界で最も有名な絵画の1つです。

Content image


ではなぜ、モナ・リザはこれほど有名なのでしょうか?
ダ・ヴィンチの作品だから? モデルが美人だから?

実はモナ・リザは、かつてほとんど世に知られていませんでした。あくまで、「ルネサンス期の美術作品のうちの1つ」という認識だったそうです。

モナ・リザが有名になったのは、1911年の盗難事件からです。
この事件は広く報道され、2年後、イタリアのフィレンツェの美術館に絵を売ろうとした犯人(イタリア人)が逮捕されて解決をみました。

ところが、イタリア人は、絵画を本国に返そうとした愛国者として犯人を称賛しました。フランス国民は強い衝撃を受け、そして世界中の新聞がこの事件を取り上げ、モナ・リザは世界的名声を得た最初の美術品となりました。その時以来、西洋文化自体をも代表するようになったのです。

つまり、モナ・リザが有名になったのは“偶然”だったのです。
人間の記憶は曖昧で、物事が起こる前にどのように考えていたかを忘れてしまいます。結果的に、物事が起きた時(モナ・リザが盗まれた)よりも、明確な事実になった結果(モナ・リザが有名な作品になった)を重視しているのです。

モナ・リザの事件については、以下のYouTubeや記事にも書かれていますので、興味を持たれた方はぜひ見てみてください。


ではまたー。


Content image



公開日:2018/10/25
獲得ALIS:32.42
Article registration Article registration
あぶ(新米心理カウンセラー)'s icon'
  • あぶ(新米心理カウンセラー)
  • @creaaaaate
滋賀好き・旅好き・読書人。2018年、心理カウンセラーの資格を取得。ALISでは仮想通貨ネタの他、「思わず人に話したくなる」心理学関係のネタ、御朱印ネタを紹介しています。好きな動物はハリネズミ。

投稿者の人気記事
コメントする
前のコメントを表示
Profile icon
  • あぶ(新米心理カウンセラー)
  • 6年前

だいちゃんさん
私も本を読んで知るまでは全く聞いたことなかったので驚きました!
そう言っていただけて嬉しいです😆

Like comment
返信
Profile icon
  • nana
  • 6年前

モナリザが有名な理由…はじめて知りました。面白かったです!

Like comment
返信
Profile icon
  • あぶ(新米心理カウンセラー)
  • 6年前

東果元帥さん
世間と好みがズレてるのかなと思うことが多々あります🙄笑
確かに未完成といわれるとそんな気もしてきました!笑

Like comment
返信
Profile icon
  • 東果元帥
  • 6年前

>あぶさん
あぶさんにも好みじゃないこともあるんですね。
ぼくは、どうも胸元から首までと、頭と顔の位置に違和感があって
ろくろ首ショート版と思ってしまいます^^;
まだ、未完成なのではと勘繰っていますが・・・
あの先生、先が見えると放り出すクセがあるので・・・
ダビンチ先生ごめんなさーい

Like comment
返信
Profile icon
  • あぶ(新米心理カウンセラー)
  • 6年前

東果元帥さん
実際に見られたことがあるんですね!うらやましい!
名画が自分の好みでないこと、私もよくあります😂笑

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS