search
トラベル

ビルマ旅 カックー編

空猫(旧 elm13)'s icon'
  • 空猫(旧 elm13)
  • 2019/05/27 22:07

これまでビルマの旅のマンダレー編、バガン編を紹介してきました。

 

今回は幻の遺跡と呼ばれているカックー遺跡とインレー湖を紹介します。

カックーはシャン州にあるタウンジーという街から行くことができます。

この遺跡は近年まで外国人観光客が入ることはできなかったのですが、2000年以降地元の少数民族のガイドを雇うという条件で入ることができるようになったそうです。

この遺跡は無数の仏塔によって構成されています。

Content image
Content image

 

紀元前3世紀にインドのアショカ王朝が仏塔を立て始めたのだそうです。

アショカ王の時代にはアジアの各地に仏教を広める使者を送っていたそうで、その一環で建てられたのでしょう。

時が経って12世紀になり、バガン王朝が権力を握るようになり、この地域に住んでいるシャン族やパオ族に対してお触れを出して、一家庭にひとつ仏塔を立てることになりました。

各家庭の経済状況などで、仏塔の形状が違っているそうです。

全部で2478個の仏塔が遺跡内にあると言われています。

Content image
Content image

 

遺跡内には不思議なレリーフや像が無数にあります。

そして各仏塔のてっぺんには風鈴のようなものがついていて、本当に神秘的な心が癒される音色が鳴り響いています。

何もしないでこの音色を聴いているだけでもここに来る価値があると思います。

1975にビルマを襲った大地震によって、多くの仏塔は崩壊してしまったそうです。

現在残っているのはその後復興された後の仏塔だそうですが、中には地震の被害を免れて当時のままの姿を保っている仏塔もあります。

Content image
Content image

 

ビルマの僧侶たちにとってもカックーは貴重な巡礼地になっています。

この日も多くの僧侶たちが巡礼に訪れていました。

様々な仏塔に祈りを捧げる姿は、さすが仏教国だと思いました。

カックー遺跡という名前の起源なのですが、この遺跡がある地域に流れている川の名前がカックーだそうです。

カックーという言葉の意味は "境界" という意味だそうです。

この地域に住む二つの民族の居住地がこの川を境に分かれているため、”境界” という意味なのだそうです。

遺跡の中を独特な風鈴の音色を聴きながら歩いていると、この世とあの世の境界に来たようなそんな不思議な感覚になりました。

確かにカックー(境界)という名前はこの場所にふさわしいなあとぼんやりと思いました。

Content image

遺跡で遭遇したニャンコ🐱

Content image

 

 

 

 

遺跡の後はインレー湖の夕暮れ時にボートを借りて夕日を見に行きました。

残念ながら曇っていて夕焼けが見れませんでしたが、すごく穏やかな場所でした。

Content image
Content image

 

インレー湖もシャン州に位置しますが、インダー族、シャン族、パオ族など多くの少数民族が住んでいる地域です。

インレー湖はもともと4つの湖だったそうですが、それぞれの湖を水路でつなげて一つの大きな湖になったそうです。

インダー族は片足で船の先に立ち片足で漕ぐという独特のやり方で船を漕ぎながら、魚をとることで生計を立ています。

Content image

シャン州のインレー湖周辺の地域を旅してみるとビルマ(ミャンマー)は多民族国家なのだなあと認識させられました。

色々な民族が共存して暮らしているかなりまったりとした地域でした。

近年はロヒンギャの問題でビルマ国内が揺れていますが、本来はこの国は色々な民族が共存んできる寛容さを持った国なのだと思います。

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 38.34 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
空猫(旧 elm13)'s icon'
  • 空猫(旧 elm13)
  • @elm13
いろんな場所を無為に旅するのが好きです。旅先で出会う自然や猫たちに癒されています。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS