お先日の「ALISあなたの知らない世界」で2010年に岩手県遠野での体験を投稿させてもらいました。
遠野ではそのほかにも面白い場所を色々とみてみました。
遠野駅のすぐ目の前にある"おとぎ屋”という民宿を拠点に色々と回りました。
ここは遠野観光協会にカッパ捕獲許可証をもらうと、きゅうりを餌にカッパ釣りすることができるのだそうです。
これは釣れたカッパを乾燥させたものでしょうか。かなり干からびて、カエルに乗っています。
カッパ淵わきの祠。色々なカッパでとっても賑やかです。
赤い布がふんだんに飾られている印象的な神社。縁結びのご利益があるそうです。
遠野駅から数駅離れた上有住(神ALISと読みます)駅という駅のすぐ近くにある洞窟滝観洞を探検しました。
洞窟の内部に落差のある滝があります。何もない広大な空間に水しぶきの音だけが響き渡り荘厳な雰囲気です。
洞窟の奥には観音像があります。
滝と観音があるのでこの洞窟は滝観洞と呼ばれています。
この洞窟では、映画「八つ墓村」の撮影が行われたのだそうです💀
もっと色々な場所を訪れたはずなのですが、残っている写真がこれくらいしかありませんでした。
何れにしても遠野には見所がたくさんあり、一回では見尽くせないような場所でした。
また戻ってきたいと強く願いながら旅を終えました。
そしてなぜか遠野を旅した一年後に、再び遠野に来る機会がやってきました。
それは東日本大震災がきっかけです。遠野が復興ボランティアの拠点となったのです。
当時はカンボジアで生活していたのですが、カンボジアの活動を一時中断してボランティアに参加しました。
遠野の市営体育館に3ヶ月ほど寝袋で寝泊まりして、毎日バスで釜石市の箱崎というところまで瓦礫除去に行っていました。
この時は観光ではありませんでしたが、まさかこんな形で再訪することになるとは夢にも思っていませんでした。
そしてさらにこの記事を書きながら、三たび遠野に行きたいという思いがふつふつと湧いてきました😆
先日の記事でも紹介したのですが、遠野の旅の時におとぎ屋という旅館に宿泊していました。
記事を書いている時にふと思い出したのですが、旅館の主人が遠野と九州の高千穂には瀬織津姫(セオリツヒメ)という神様が共通して祀られているということを言っていた気がするんです。
そういえば今年の6月に高千穂にある瀬織津姫神社という場所に行っていました!
すごく不思議な縁を感じます。
ということでいつか三たび遠野に訪れて、高千穂と遠野の関係、瀬織津姫なんかをテーマに旅をしてみたいと思います!!