こんばんは、グリルです。
新カードのスカネル大佐の何が引っかかるんだと考察してみることにしました。
赤3マナ 2/2
前衛
召喚時:コスト2以下の中立ソルジャーを2体出す
ゲーム的には召喚した後、一緒に出てきた2体を守りながら前線を維持する形ですね。
しかし、これは大佐がすることでしょうか?
わかりやすく言うと、一般の会社だと大佐は部長クラスです。
規模にもよりますが、部署での最高責任者であり、指揮や指導する立場です。
部下をかばって自ら傷つくというのは部下の士気をあげる反面、部隊としてはトップが危険にさらされるというリスクを負うため非常に困る状態です。
矢面に立つのは戦場以外であり、戦場では後ろで雄々しくたっている姿こそが大佐に求められている能力です。
コスト3は初手では出ませんがかなり前半に出せるコスト。
低コストといっても過言ではありません。
先ほども申した通り、大佐とは指揮的な立場である以上、コストはもっと重くあってほしいのです。
なぜなら
この娘たちはゴールドのコスト3です。
イメージ的にこの娘たちが大佐クラスと言われると首をかしげてしまいますよね。
個人的には5~6くらいのコストで大佐と言ってほしいです。
なんというか、圧倒的に低すぎる。
上にも関連するのですが、もっと高くしてほしいものです。
大佐なんですから圧倒的な攻撃力とか、どんな攻撃が来ても耐えきる体力がないとダメですよね。
軍人(大佐)が魔術師や爆弾魔とタイマンして勝てないって…
もう一度イラストを見てみましょう。
美しい凛々しいというところは置いておきましょう。
見ていて何か違和感があったのですが、よく見ているとわかりました。
軍刀扱いですから日本刀(?)である事はそれほど問題にはなりません。
しかし、この刀は刀身や柄も長く実用的に見えます。
指揮をとるために振るうというのには長く、それを振るう腕力があるのか不明です。
おそらく両手で使うのが精いっぱいじゃないですか、スカネルさん。
スカネルさん、左手で抜刀しているんです。
イラスト的に感じていた違和感はここが大きかったと思います。
逆手逆足なのでこれが何となく気持ち悪く感じます。
(左利きが悪いとかではなく、イラストとしてのモヤモヤです)
凛々しく美麗なイラストとそれ以外のギャップがかなりあるスカネル大佐。
私はこの大佐、実はかなりのポンコツ娘ではないかと思いました。
実はお嬢様貴族で階級は高いけど「無能な働き者」って感じじゃないかな?
つまり
この2ターン後には
という姿を楽しむように使いましょう。
少尉ぐらいにしておけばこんなことはなかったのに・・・・・・