はじめまして、h.nayutaと言います。表題のとおり、私はWaitingリストの登録者です。自分が利用可能となるまで2,3ヶ月待つかと思っていましたが、登録からひと月足らずでしょうか、思いもよらぬスピードに驚いています。
私はベータ版の第一陣募集時から、ALISの利用を待ちわびていました。しかし、当時はちょうどALISをこき下ろした仮想通貨レビューの執筆中で、すぐにブログを書く余裕がありませんでした。脱稿後の募集終了日に申し込もうと思っていたら、募集が早期終了してしまい、泣く泣くWaitingリストに登録した、という経緯です。
その時の自分は、はてなとの違いがよく分からない、とレビューしました。もちろんALISには、通貨によるユーザやコンテンツの重み付けがありますが、それは既存の強いプラットフォーム・仮想通貨で十分に対応可能であり、ALISに割って入る余地はないのでは、との考えです。
正直、今もALISに、市場価値の高い、固有の強みがあるかどうかは分かりません。しかし、少なくとも、ALISプラットフォームのUIは自分好みであり、しばらく継続して使ってみたいと思っています。
今、アーリーバードたちの間で、無名の個人による有料記事が流行するとともに、そのプラットフォームもシェア争いが始まっています。記事が有益な情報かどうか、プラットフォームによって一定の担保が得られることは、読み手にとってはもちろん、書き手にとっても、モチベーションの維持と質の向上に繋がり、好ましいことです。何より、「書いていて楽しい」ことは、SNSプラットフォームとして、非常に価値の高いことです。
ALISプラットフォームは美しいデザイン上でサクサク動き、保存される快適さ、「機能美」という言葉がしっくりくるプラットフォームです。
次回からは、何かテーマを考えて、記事を投稿していこうと思います。
ALIS, Hello World!!