search
ビジネス

やや辛口 本紹介(サピエンス全史)

hikarum's icon'
  • hikarum
  • 2022/01/12 06:52

 

 

こんにちは、hikarumです。

 

 

海外ミステリ、海外SF、サイエンス・人文系の教養本多く読みます。


 一応、今日の記事を書くにあたり、前提情報ですが、私は大学で歴史学専攻でした。熱意も能力もなかったので、院には行きませんでしたが💦 

今日紹介する本は、2021年夏に読みました。


 サピエンス全史

 

Content image

 

2021年12月時点で

世界1600万部発行!らしいです。


 本紹介ですが、あらすじは書きません(気になったらググって下さい)


 いつものように大枠

と今回はその反証です。


 もともと、

中田敦彦氏
    https://youtu.be/fud4-L2lnqQ

岡田斗司夫氏

       https://youtu.be/MAT0RPVrBMk

のyoutubeを観て読みました。

(中田さんより岡田さんのyoutubeの方が面白いです。オタキングの解説で私は買いました。)


 色々な紹介やyoutubeで

特にこの本の序盤が絶賛されています。


 その序盤とは

ホモサピエンス(われわれは)何故


 脳の容量も大きく、力もより強い

ネアンデルタール人や他の人類

を滅ぼすことが、出来たのか?

ここを解説してる(絶賛してる)動画や解説が多いです。

この本で書かれている理由を

要約すると


 基本的に

ネアンデルタール人もホモサピエンスも

集団として最大数十人〜百人ぐらい迄しか

認識し、統率することできなかったが、


 ホモサピエンスには、

認知革命

が起こり

(神の存在とか、精霊とかを信じてその下で団結する。)突き詰めていえば、想像力(架空のもの、ウソなど)で、人々をまとめたり、まとまったりする、

この力をホモサピエンスが持ったことで、数百人・千人と組織し、

能力的に上だった、ネアンデルタール人や他の人類を滅ぼすことが出来た。

 とあります。


 

物凄く面白いし、ワクワクします。

私達が日本人として、

日本というのも実はただの虚構

まとまってるのも、認知革命のおかげだ、とか思って読みました。


 ただ

そもそも、まだ、ホモサピエンスが文字を発明する前なので、文字資料がないし、

考古学的な調査だけで、

そこまで言えるのか?

という疑問が残りました。 

(ひろゆき氏も「証拠が弱い部分」をyoutubeで指摘しています。)

   https://youtu.be/Q3yc0YPeD1I
 

サピエンス全史

「史」がついてるので、この本は歴史の本と思いがちですが、あまりエビデンスを上げてないので、

歴史ってこういう流れがあるよね

っていう

人文学の本

ですね。

一応、補足ですが、物語としては物凄く面白い本です!そういう世界の見方もあるんだなあと、思います。

(ちなみに、歴史学も含めて、学問は研究者の「世界の見方」を表現することなので、結局、同じではあります。ただ、一般的な歴史学だと、エビデンスをしっかり記述した上で結論出します。)

なので、歴史学や考古学や文化人類学の本ではないですが

 

物語としてはベストに面白い本です❗️


 でも、

逆に、この作者が言ってることで、ここまでいえるのか?

最新のその分野の研究では、どう言ってるのだろう? など、


 全部信じずに、検証しながら、読むというのも面白いと思います。


 あと、この本絶賛してる人はこの本を

物語として読んでるのか、歴史の本として全部信じてるのか?

どんな読み方してるんだろう?

と、少し穿った見方をしてみるのも面白いですね❗️

 

勿論、普通に読むのも面白い本です。

 

参考までに、

以前私が紹介したエビデンス重視の本

コンテナ物語

も、気になったら、見てみてください。

   https://alis.to/hikarum/articles/anLEl66J4N78

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 66.02 ALIS Article tip 6.30 ALIS
Article registration Article registration
hikarum's icon'
  • hikarum
  • @hikarum
好奇心のおもむくまま書きます。本紹介、仮想通貨、ブロックチェーン、サッカー、ラジオ、スペイン留学、政治経済人権など。色々、つらつらと。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS