search
クリプト

今話題のnemlogとALISを比較してみた

いわ's icon'
  • いわ
  • 2018/10/16 08:56

最近流行りのNemlogにも登録してみました。

どちらも一長一短ありますが

私が気づいた感想を書いてみます。

Content image

①ユーザー登録

nemlogもβ版ですがユーザー登録がすぐに出来ます。

現状ALISは予約登録して、かなり待たないと本登録できません。

この点はnemlogの方がいいですね。

すぐに登録が出来ればそれだけユーザー数も増えるので。

追記

2018/10/18の更新で

Waitingリストの登録有無に関わらずALISアカウント登録が可能になりました。


②記事の書きやすさ

Content image

一般的なブログサイトと同じようなスタイルです。

Wordで文章を書くイメージです。

文字に色をつけたり、文字サイズも自由に設定できます。

機能の多さとしてはnemlogの方が多いです。

動画(youtube)の貼り付けも既に実装されています。


一方こちらのALISは必要最小限の機能しかありません。

シンプルで見やすいデザインが好きで

私もALISを始めましたがもう少し多機能でもいいかなぁと思います。


③リンクの貼りやすさ

ALISはアドレスを入力してエンターを連打すると

最近流行りの四角い枠の中に概要表示が出るリンクが出来ます。

  ↓こんなヤツです。

nemlogは文章は多機能なのに、

リンクを貼るときは

https://twitter.com/iwa_30

普通に文字列しか表示されません。。。

はてなブログにも実装されている機能なので

非常に残念なポイントです。

(私が知らないだけだったらゴメンなさい…)


④chrome系のブラウザがとまる・・・

致命的なことですが、nemlogさんは何故かパソコンのchromeで

記事を読もうとするとフリーズします。orz

ウチだけ?って思っていましたが

chrome系ブラウザと相性悪いのかなぁ。。。

まだリリース直後β版なので仕方ないですが

ここは頑張ってもらいたいところですね!


⑤投げnem(投げ銭)の金額

何故か0.85xemを頂くことが多い気がします。

他の投げ銭では

 1.14…いいよ

 3.9…サンキュー

 5.14…こいよ

のような語呂合わせを使うケースもあります。

0.85XEMだと

 0.85・・・オハコ(十八番)??

になりますが…どうなんでしょう??

 ↓↓情報を頂いたので下に追記しました。


以上が私が気づいた大きな違いです。

ALISもnemlogも一長一短あります。

どちらもブログと投げ銭という共通点がありますが

共に成長して貰いたいですね!


追記

暗号通貨ジョシ校生 蟻巣さんから情報(コメント)を頂きました。

0.85xemなのは単純に1nem投げたら手数料が0.15xemかかるからですよ〜!ほんと一長一短ですよね!

納得です。

でも15%って考えると結構手数料も高いんですねぇ~。


⑥トークンインセンティブの有無

とっても重大な違いを書き忘れていました。

ワインALISブロガーさんから情報(コメント)を頂きましたので追記します。

違いでいうと大事な点があります。評価された側とする側の両方へ💗を押す事でトークンインセンティブが付与されるブログサービスとされないブログサービスの違いです。これが大きく違う点です。

ALISは投げ銭だけでなく💗もあるので

気軽に評価できる点もいいですね。




ちなみに↓はnemlogとALISで

ほぼ同じ内容の記事を書いてみましたので

良かったら見に行って下さい。

★nemlog版

★ALIS版









◆ツイッターはこちら↓

◆記事一覧はこちら↓



公開日:2018/10/16
獲得ALIS:44.78
Article registration Article registration
いわ's icon'
  • いわ
  • @iwa
弱小マイナー│家の頭金はFXで作った投機家│仮想通貨,株,FX│ラズパイ,ガジェット,レトロGAMEも好き│Twitter:iwa_30│Blog:http://happy-crypto.xyz/

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • いわ
  • 7年前

>暗号通貨ジョシ校生 蟻巣 さん
勉強になりました!
0.85XEMが多いわりに0.1XEM単位でしか投げられないのに・・・
って思ってましたw
コメント抜粋して追記させて頂きました。

>ワインALISブロガーさん
ありがとうございます。
とっても大きな違いをすっかりとわすれていましたw
コメント抜粋して追記させて頂きました。

Like comment
返信
Profile icon
  • Hideaki imoto
  • 7年前

とても参考になりました。ALISにももう少し機能を増やして貰いたいですね。
違いでいうと大事な点があります。評価された側とする側の両方へ💗を押す事でトークンインセンティブが付与されるブログサービスとされないブログサービスの違いです。これが大きく違う点です。
ブログサービスnoteにもあるサポート機能(投げ銭)と同じ様な機能で仮想通貨投げ銭機能を付けて手軽に仮想通貨に触れられるXEM投げ銭機能付ブログサービスには頑張ってほしいと思ってます。

Like comment
返信
Profile icon
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • 7年前

0.85xemなのは単純に1nem投げたら手数料が0.15xemかかるからですよ〜!ほんと一長一短ですよね!

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS