最近流行りのNemlogにも登録してみました。
どちらも一長一短ありますが
私が気づいた感想を書いてみます。
nemlogもβ版ですがユーザー登録がすぐに出来ます。
現状ALISは予約登録して、かなり待たないと本登録できません。
この点はnemlogの方がいいですね。
すぐに登録が出来ればそれだけユーザー数も増えるので。
追記
2018/10/18の更新で
Waitingリストの登録有無に関わらずALISアカウント登録が可能になりました。
一般的なブログサイトと同じようなスタイルです。
Wordで文章を書くイメージです。
文字に色をつけたり、文字サイズも自由に設定できます。
機能の多さとしてはnemlogの方が多いです。
動画(youtube)の貼り付けも既に実装されています。
一方こちらのALISは必要最小限の機能しかありません。
シンプルで見やすいデザインが好きで
私もALISを始めましたがもう少し多機能でもいいかなぁと思います。
ALISはアドレスを入力してエンターを連打すると
最近流行りの四角い枠の中に概要表示が出るリンクが出来ます。
↓こんなヤツです。
nemlogは文章は多機能なのに、
リンクを貼るときは
普通に文字列しか表示されません。。。
はてなブログにも実装されている機能なので
非常に残念なポイントです。
(私が知らないだけだったらゴメンなさい…)致命的なことですが、nemlogさんは何故かパソコンのchromeで
記事を読もうとするとフリーズします。orz
ウチだけ?って思っていましたが
chrome系ブラウザと相性悪いのかなぁ。。。
まだリリース直後でβ版なので仕方ないですが
ここは頑張ってもらいたいところですね!
何故か0.85xemを頂くことが多い気がします。
他の投げ銭では
1.14…いいよ
3.9…サンキュー
5.14…こいよ
のような語呂合わせを使うケースもあります。
0.85XEMだと
0.85・・・オハコ(十八番)??
になりますが…どうなんでしょう??
↓↓情報を頂いたので下に追記しました。
以上が私が気づいた大きな違いです。
ALISもnemlogも一長一短あります。
どちらもブログと投げ銭という共通点がありますが
共に成長して貰いたいですね!
暗号通貨ジョシ校生 蟻巣さんから情報(コメント)を頂きました。
0.85xemなのは単純に1nem投げたら手数料が0.15xemかかるからですよ〜!ほんと一長一短ですよね!
納得です。
でも15%って考えると結構手数料も高いんですねぇ~。
⑥トークンインセンティブの有無
とっても重大な違いを書き忘れていました。
ワインALISブロガーさんから情報(コメント)を頂きましたので追記します。
違いでいうと大事な点があります。評価された側とする側の両方へ💗を押す事でトークンインセンティブが付与されるブログサービスとされないブログサービスの違いです。これが大きく違う点です。
ALISは投げ銭だけでなく💗もあるので
気軽に評価できる点もいいですね。
ちなみに↓はnemlogとALISで
ほぼ同じ内容の記事を書いてみましたので
良かったら見に行って下さい。
★nemlog版
★ALIS版
◆ツイッターはこちら↓
◆記事一覧はこちら↓