search
グルメ

「めんどくさがり屋こそ、なぜか頑張る。それに目を背ける人が怠ける。」イリイスト日記15日目 残り75日

かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト's icon'
  • かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト
  • 2021/02/23 12:40
Content image

楽譜を探して遠出をした結果、家に戻りAmazonで別の楽譜をポチったかねこです。

今日もバイアス解除のために三人称で日記を書く。効果が出るかわからないが3ヶ月は試す。

書きたいことが三人称だとまだ思うようにならない中、今日も書きます。

 

調味料だ。

何がって?。僕が言ったことじゃない。

"彼"が次の生活改善のメスをいれたところが調味料らしい。
 

もともと"彼"は外食100%の生活だったので家に調味料はなかった。日本に住んでいるが、醤油もみりんもなかった。

そんな”彼”が最初の調味料に選んだのはエクストラバージンオイル。

野菜500g以上を毎日食べることにしたようなので、それにかけるドレッシングが必要だったのだろうと推測できる。(確定ではない)

しかし"彼”は最初は野菜に何もかけずに生のままかぶりついていた。

さすがにびっくりしたが、納得するところもある。"彼”はめんどくさがり屋だ。

そのめんどくさがりがいきすぎ、豆腐を食べるのに醤油すらかけなくなった。忘れるたびにそのまま食べていたら、そのまま食べるのが普通になったくらいだ。

そうなるとレパートリーに入っている発酵食品「納豆」はどうしてるかというと、こちらは醤油がついてるので大丈夫なようだ。

これにより豆腐の件は「調味料を取りに行くのがめんどくさいだけ」というのが"「私」の中で確定している。

そんな"彼"はしばらくブロッコリーですらそのままかぶりついていた。お店で売っているあの一本のまま。

細かく切るのがめんどうだっただけなのは先の件から容易に推察される。(これは確定だ)

しかし咀嚼するのが大変なことに気づいたようで(試さなくてもわかりそうなものだが・・・)、今ではフードプロセッサーにかけて食べるようになっている。

そして"彼"は毎日ほとんど野菜が食卓をしめるため、青臭い味にだんだん痺れをきらしてきたようだ。

ところで"彼"は規則正しいくらいの三角食べをする。

野菜をたべて発酵食品をたべ、野菜をたべて根菜類を、野菜を食べて肉類を、野菜をたべて果物をといった具合だ。

最初は”彼”がなぜそれをするのが、自分でもわかってなかったようだ。しかし「私」にはすぐにわかる。

青臭い味を食べ続けられないから三角食べになっているだけだった。

そこで、ちょうど脂肪酸類をどのように取るか考えていた彼は、オリーブオイルを調味料に採用することにしたようだ。

そしてそこからさらに塩を追加した。塩はミネラルをとるために海水と似たような成分のぬちまーすを採用しているようだ。

体験系の健康本とネットの専門家のおすすめ、メーカーサイトを複数周り値段などを検討した結果、毎日取るものとしてそれを選んだようだった。(その間”彼”は肉のPAHやAGEsなどを減らすためにオニオンパウダーを購入している)

そしてついに本日"彼"は味はそれだけでは耐えられなくなったのか、ブラックペッパーとホワイトビネガーを採用することに決心したようだ。

まぁ、待ってほしい。

当然めんどくさがりの"彼"も市販のドレッシングも検討した。しかし甘さが添加されていることから泣く泣く候補からははずしたようだ。

なにより野菜500g以上だ。ドレッシングは大量に消費する。作る時間もさほどかからないことから自身で作ってしまおうといつも以上に強い気持ちで結論つけた。

調べるとドレッシングの定番パターンの作り方はいくつかあるようだ。

その中でオリーブオイル、塩、ホワイトビネガー、ブラックペッパー、砂糖というのがあるようだった。

そこから砂糖を抜いたドレッシングを作ってみようと決心したようだ。

さて、これで"彼”の調味料の改善はゴールを迎えたのだろうか。それともドレッシングを買ってしまうのだろうか。

それはわからない。でもこれだけはわかる。

”彼”はめんどくさがり屋だ。

今日のジャズカフェ配信は100年前のジャズのレコードを聞いてアート教養「音楽の聴き方講座」これでジャンルレスで音楽を聴けるようになるはず

 

「ただジャズが好きなだけ」な毎日ジャズピアニストの金子将昭。見てるだけで音楽やジャズや文化が詳しくなる動画を投稿しています。
かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

日々のつぶやきは、

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

毎日ジャズピアニストかねこ

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 17.04 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト's icon'
  • かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト
  • @jazz
金子将昭。1982年生。ジャズピアニスト・ジャズピアノ講師。19歳でピアノを始めて現在は仕事にしています。毎朝YouTubeで雑談ピアノ練習配信1000日を超えました。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

広島名物、白肉の天ぷら

Ryosuke Ito 2018/08/22
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

グルテンフリーを2ヶ月続けた感想

haruharu 2019/06/04
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

ジャスミン茶とカフェインの5つの関係性

コ~ヘイ 2018/10/14
Like token Tip token
50.00 ALIS
Eye catch
グルメ

アルミ缶リサイクルマーク近くの豆すぎる知識

enzyu 2020/11/09
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
グルメ

【栃木ラーメン?】スープ焼きそば【釜彦】

KTAG 2019/11/16
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
グルメ

【日本酒】ひやおろしの誤解

shimo-na 2019/09/23
Like token Tip token
10.57 ALIS
Eye catch
グルメ

低温調理で牛すね肉を食べてみた

阿悉 2018/08/22
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

サーモンの正体~100円寿司の秘密~

たまねぎ三太郎 2019/07/06
Like token Tip token
6.44 ALIS
Eye catch
グルメ

ピッツェリア マリノでドルチェ食べ放題してきました

zap 2020/11/21
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

どんなものか、食べてみた。ロールアイス。

shum 2018/09/14
Like token Tip token
4.50 ALIS