search
テクノロジー

「頑張らない」という選択をしよう。

かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト's icon'
  • かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト
  • 2020/06/29 05:12
Content image

自分を振り返ると、長く続けれてるものは常に「頑張っていないもの」で、逆に「頑張ってたもの」ほどもうやっていない

「頑張る」が合ってる人

頑張ろうと思うことで自身が奮い立たせれる人は良い。でもそうでない人は「頑張る」という選択はプログラムから削除しよう。

それくらいでエラーは起こらない。むしろ動作が早くなる可能性すらある。

健康の在り方が体質により人それぞれ違うように、あなたを動かすプログラム言語はあなた自身だ。他では使えない。

「頑張らなきゃいけない」をまず改める

僕はなぜそう思っていたのか考えたら、「周りがそうだったから」という結論になった。自分の頭で考えれてなかったのが原因だ。

頑張らなきゃいけないと思い込んでいたことで、合わないことを無理して辛くなっていた。

「頑張る」は、無理やりやることではない。勝手に頑張ってしまうものだ。

頑張るな!!と言われてもやってしまうこと

「和風ジャズなんて弾くのやめれば?マニアックで誰も聞かないよ?」

こんなこと言われたって頑張るのをやめない。生活費を稼げるわけでもないのに、必要以上に頑張ってしまう。困ったものだ。やめれば収入は増えるかもしれないのに。

ボタンをオンにする「頑張る」はいらない。困ったことに、楽しいから僕は勝手に電源がついてしまうんだ。

----

仲の良い友達とドリンクバーをお供に日が暮れるまで話をしてた。終わった後、

「頑張ったなぁ、俺」

なんて思ったことはない。笑 ただ、ただ楽しいんだ。

----

あなたの好きを知る

それらは全ては好きなものを知っていることが発端だ。好きだから勝手に頑張ってしまう。そして好きと分かっているから、それをやれる。

頑張るとかどうでも良い。頑張らなくて良い。だけど、好きに気づかないのはもったいない。長く続けているもの、興味を持っているもの。知識だったり、作るプロセスだったり。

僕は時間が空くとカフェに入ってしまう。

ジャズも好きだから合わせて古民家ジャズカフェという生配信をしてる。好きなもの繋げて何かを始める。

こんなこと考えてやってると頑張るなと言われてもやってしまう。

好きはアップデートされる

好きなものは気持ちが昂るものだとは限らない。

好きという気持ちはアップデートする。学生の頃は情熱的だったけど、今は毎日触れることが当たり前になる。

僕はピアノを19歳で始めた。もう18年経つが未だに毎日弾く。完全にスキ認定されてる。気持ちより行動が証拠だ。

「アドレナリン的スキ」より、「セロトニン的スキ」を求める

学生時代のアゲアゲなアドレナリン的スキ。一時的な高いピークを作るが、僕はずっとやり続けるセロトニン的スキが好きだ。(ややこしい)

アドレナリン的スキは反動で大きなサゲもある。気をつけたい。

ずっと続けれるセロトニン的スキはまさに頑張らないことだ。「頑張る」とアドレナリンで反動もくる。

セロトニン的スキを認識して積極的に頑張らないでおこう。

好きのアップデートを認識する

「頑張らないこと」と「すき」とはそんなもの。学生時代の情熱が感じないから違う、と思うのは好き初心者だ。

僕は仕事でピアノを弾くが仕事になったとしても好きなものはやっぱり楽しい。それは好きがアップデートしていることを知ってるからだ。

今は好きを試しやすくなり「好きのアップデート」を認識しやすくなった。30年前ならこれは難しかっただろう。良い時代になった。

かねこ、好きをたくさんやるんだぞ。

おわりに

ひとつだけ例外の話をして良いなら、僕はザ・クロマニヨンズを聴いた時、アドレナリン的スキでアガった。

そして今もそれは下がることなく、「生きる」を聴きながらこれを書いている。

人の健康が体質により違うように、これもまた人それぞれだ。

大事なのは自分の頭で考えて行動すること。この内容も人それぞれだ。

もし自分の出した答えなら、自分に解決できる。他人の決断で身を委ねるのはやめよう。上手くいかなかったときにそのまま言い訳になる。

さてさて、当てはまってた僕は、例外的にアガったりもしている。世の中は案外そんなものなのかもしれない。

日々のつぶやきは、

見てるだけで音楽教養。かねこのジャズチャンネル

和風ジャズピアニストかねこ

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 227.26 ALIS Article tip 16.30 ALIS
Article registration Article registration
かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト's icon'
  • かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト
  • @jazz
金子将昭。1982年生。ジャズピアニスト・ジャズピアノ講師。19歳でピアノを始めて現在は仕事にしています。毎朝YouTubeで雑談ピアノ練習配信1000日を超えました。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS