search
ゲーム

結局ドラゴってなんなのよ(リリース前情報まとめ)

knkknn's icon'
  • knkknn
  • 2022/05/28 13:08

そんな疑問から、色々調べてみました。文字のリンクはAMA(の後日公開Youtube)や、参考になった公式mediumのリンクです。

※ この記事には、多分に、情報の組み合わせ、推察が含まれます。仕様オープンになって違ったとしても文句は甘んじて受け付けますが何もできません。強いて言えばALISで勘弁。

ドラゴって何?

日本人にとってはドラゴ(ン)は馴染み深い気がしますので、正体については省略。

Content image
https://medium.com/league-of-kingdoms-eng/the-drago-genesis-c846d202d904

ドラゴには角、目、頭、胴、翼、脚、尻尾の7つのパーツがあり、それぞれにエレメントがあるようです。

という設定で(設定だいじ)、7つのパーツごとにブーストをもつようです

Content image
https://twitter.com/RealPelleusLoK/status/1528928638229688320

よく見ると、上段の部分で、黄色の箱と、紫の箱で違いがありますね。おそらく。レジェンドパーツなのか、普通(レギュラー)パーツなのか、の違いでしょう。なお、ドラゴジェネシスセールでのレジェンダリは、このパーツに(おそらく少なくとも)1または2個レジェンダリがつく、ということのようです。

レジェンダリの効果

・パーツの属性を大きくする
・ボーナスのブースト
・ステーキングできるLOKAが多い
・後述のDST採掘に何かしら効果がありうる(これはレジェンダリ効果というよりも、ステーキングできるLOKAが多いから?とのこと)

なお、ドラゴジェネシスセールではレジェンダリの親を1つ選ぶと1つはレジェンダリのパーツが確定し、ほかはレジェンダリが付与される確率はレジェンダリ・ノーマル親共通で5%、とのこと。しぶい!

ブーストの決まり方

これらのブーストは通常ランダムで決まるようですが、ドラゴジェネシスセールに限り、親の属性を2パーツ分引き継ぐようです。

Content image
https://medium.com/league-of-kingdoms-eng/the-drago-genesis-c846d202d904

そして、各属性のブーストの種類は、思ったより多そうです。上記の画像をよく見てみると・・・Training Rate, Speedがあります。つまり、fire/aqua/lightの場合は、妄想ですがAttack・HP・Deffence・Training Rate・Training Speed・Load・Speedの7個・・・妄想の割には、たまたまドラゴンのパーツと同じ数ですね!

そして、terraはfarmとありますが、城の育成に関わるブーストがつくようですね。darkは文字通り(いやそうだけども)。

余談っぽいですが、ドラゴの見た目を決める1次 (Primary) 属性があるようです(決め方は議論中)。これにより、見た目が変わるとか。それがこのtweetですかね。

育て方

ドラゴの巣に「ドラゴンソウル・アンバー」(DSA)という栄養素(アイテム)、またはDSTというトークンを与えることで、ドラゴンが育つようです。AMAではLOKAも必要と言ってますが…!?あと、米や木などの通常の資源はいらないようですね。また、DSAの採掘?をすることでも経験値が貯まるようですが・・・どうなることやら。

育てる場所(ドラゴの巣?)

Content image
https://medium.com/league-of-kingdoms-eng/the-drago-genesis-c846d202d904

Dragon's LAIR(ドラゴの巣?)という"建物"が増えるようです。建物ですので、当然、レベル上げが必要です。(よく見ると、いつもの、建物のレベル上げを行うボタンがありますね)

そしてこのレベル上げには、DSTに加え、通常資源もいるようです。

このレベルは、保有ドラゴ数(Drago Slot)?、常駐用のドラゴ数(Defence Drago Slot)?を増やすようです。常駐用?スロット自体は最大4つ。これが本当なら…邪推ですが、この4匹の合計のブーストが足されると思っています。そして、保有ドラゴはLv30になると20以上(以上?)まで保有ドラゴ数?を増やせるようですね。

Content image
https://twitter.com/LeagueKingdoms/status/1524387067349770240

例えば、上記のドラゴのブーストで研究ブーストや兵種スピードが10%ついたのありましたよね。それが4匹になると・・・合計40%。これが本当なら…なかなか、いやはや、エグい!(※ AMAではバランスは現状から崩さないようにするし、今後修正するかもよ、と発言が出てました。そりゃそうだよね)

Genesis Saleにおける卵の作り方

親を2体選ぶと、卵がポーン、方式です。親1体につき、レジェンダリだと200LOKA、ノーマルだと40LOKA。つまり、卵1つで80, 240, 400LOKAの支払いパターンがあります。これが、ホワイトリストに登録された人は、保有していたパック1つにつき、3回できます。つまり、親を選ぶのは6回で、3体のドラゴが取得できるようです(もちろん一般セールで残存があれば無制限で可能)

卵の孵化の時間

質問から逃げましたね・・・

活動限界

ドラゴには体力が設定されており、24時間フル稼働はできないようです。もしフル稼働したいなら、複数のドラゴが必要なようです。

ところどころで出現するDSTって何よ

このゲームのユーティリティトークンのようで、ドラゴンの霊魂?(Dragon Soul Amber:DSA)から作れるようです。このDSAは下記の手段でもらえるようです

・デイリークエスト(ただしドラゴを持つ人限定?
・DSAの採掘(資源採取やクリスタル採掘と同じらしい)
・ドラゴアリーナ(新要素、名前だけ見ると類似ゲームのあれにそっくり
・マグダーラリー(これはデスカーラリーのドラゴ版かな?)

そして、大事なことは、DSTはトークンで、インフレ抑制のためにDSTのburnは調節しますよ、ということですね。

おそらく、TITAと同じやり口ですね。トークン稼いだぜーと思っても、換金できる量が運営側から限定されているので、適度に通貨価値が下がらない(=資金流出を防ぐ)、というところがメリットですね。(デメリット?それはTITAについて5chで騒がれ・・・おっと誰か来たようだ)

ドラゴジェネシスの特典

1万匹のドラゴが最初にドラゴジェネシスで生まれ、今後は繁殖のみとのこと。属性が2パーツ×2個分、確定できるのも、ドラゴジェネシスだけやで!とのこと。ふーん。
また、ドラゴジェネシスで生まれたドラゴはLOKAステーキングに向けたキャパシティが多いらしいです。(あと上記の属性が4スロット(2×2)確定してるなど)

ドラゴジェネシスセール以降の繁殖方法

親から繁殖するために、$DST、一定量の$LOKAが必要となるようで、両親の交配回数が多いほど、交配に必要な$DSTは多くなるそうです。4匹目以降から…やばいね。

Content image
https://whitepaper.playersarena.foundation/loka/lok-governance

なお、主要属性はありつつ、ランダムにつく属性(ブースト?)もあるようです。また仕様は今後発表されるので、現段階では親の属性が多いのかな?と思えば十分かも。

繁殖できるドラゴは(2匹を使って?)7回まで、とのことです。3匹持つと、最大21匹までできるということですね

なお、他の里親のドラゴとの繁殖はまだ検討中とのこと。

その他

ドラゴのダンジョン(Soon、DST使ってアイテムもらえる?)、マーケット、レンタル・キメラフュージョン(成功したら2体合体でアップグレード)は今後登場とのこと。

ドラゴジェネシスセール後のスティッカーは未定だけど何か実現したい(約束はできない)、と思いっきり言ってるので、塩漬けになるかもです

終わりに

うーん、しまった。もっとスティッカー集めてノーマルドラゴンをかき集めればよかったかなぁ。一般セールでノーマルを買い漁るか、ドラゴジェネシスでゴミブーストだったから売ろ〜♪みたいな人が出てくるのを願って、狙いうちしかありませんね。その前にホワイトリストで買えるかどうか・・・。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 56.48 ALIS Article tip 211.10 ALIS
Article registration Article registration
knkknn's icon'
  • knkknn
  • @knkknn
戦略系ゲームがメインです

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

ブロックチェーンゲーム LIBERATE 説明書

zap 2020/06/23
Like token Tip token
435.90 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS