こんにちは、ビジネストピファンの孫の手です。
自分の生活に直結する知識が豊富だからですかね。
自分に仮想通貨が定着しきってないのを実感させられます...。
来年10月から増税に伴い軽減税率制度の実施。
SDGsへの矛盾点や税金ばら撒き注意点
消費税軽減税率制度とは・・・
基本的には消費税10%だけどケースバイケースで物によっては8%にしてあげますよ!!という制度
何が8%になるのか…
同じものを買っても消費税が変わる。
お金持ちの政治家たちは店内飲食は高級レストラン、料亭。
出前、テイクアウトは庶民の食べ物と分類しているのでしょうか…?
ここに2015年掲げたSDGsへの矛盾を感じます。
目標17のうち
14に海の豊かさ守ろう
15に陸の豊かさを守ろう
この目標を達成するターゲットに
3Rリデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)活動のような文言がこれには入ってます。
店内で食べれば洗えば何度でも使える陶器の皿やコップでの提供。
テイクアウトにしてしまったら包装紙、食べ終わったら捨てられる紙の皿
もしくは今世界的に大問題に取り上げられているプラスチック製のコップのフタやらストローも増えますよね。
この制度を理解してない客へのクレーム対応、説明、レジのミスしばらく問題が続出しそうですね。
もう1つ懸念している制度…
政府主導の無理やりキャッシュレス化促進制度…。
SDGs 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
これを進めているというのを各国にアピールしたいが為なのか…?
キャッシュレスposレジの導入、ソフト導入の補助金制度による税金ばら撒きが始まります。
現金支払いしかやってこなくて対応出来ない老人、クレジットカードなどを持たせてもらえない子供たちへどういう対応をしていくのか…
大手コンビニや交通系ICカードのようなものを導入出来る店だったら良いのですが導入する資金力、知識がないと…
大手の決済機械を導入するにも維持費管理費でお金取られるし…
格差社会が余計ひろがってしまう制度…
SDGs 10.人や国の不平等をなくそう
これに反する課題が出てきます。
ビジネスでも言える事ですが…
お国様、社長様が提案した事による制度、ルールというものは
いざ実践する側国民、従業員がシワ寄せされる部分は何も考えてない・分からない
指摘しても
「後は自分で考えて!」
「そこは臨機応変にやってよ!」
出来ない上司が言いがちなこの言葉。
はらわた煮えくりかえってもそこを改善しないと結局困るのは国民・従業員側
上の連中は別に困らない・怒れば良いだけ
みんなの努力で改良を加え上の提案が成功したかに見える。
その成果だけをみて「ほら、俺が言った通りにやれば上手く行くんだよ!」とどや顔の裸の王様…
実践から外れてしばらくたって…もしくは経験がなくて
今の現場レベルの事を知らない温度差って上が思っている以上なんですよね。
これも社畜と感じさせてしまうやる気のある人を潰して生産効率があがらない会社・国の出来上がりなんですよね。
純利益が増えないから人を増やし増えたように見せかけ…
国も人を増やす(インバウンド事業)に力を入れ税収があがったかのように見せるだけ…
1人当たりの生産性を向上させない限り国民・従業員の給料があがるわけない。
増えるのは上の懐だけ!
大手日本大企業の社長とそこの下請けの下請けの・・・・末端企業の1社員の昇給の差!!
まぁこんな感じで軽減税率制度の不満を漏らしつつ
会社への不満でした♪
ではでは!!
2015年の国連サミットで採択されたSDGsちょろって書いた記事です。
合わせてみてください♪