search
ビジネス

【副業応援】イベント業の始め方

なかぞの(ぞの)/crypvo代表's icon'
  • なかぞの(ぞの)/crypvo代表
  • 2019/01/23 07:48
Content image


こんにちは!

先日副業応援企画を発表させていただいきました!

Twitterで何度も宣伝してしまってます。

企画やったからには参加者多くあって欲しくて…つい、

そして拡散リツイートしてくださってる方々有難うございます。

おすすめのサムネあれば差し替えます。笑



この企画見る側は興味津々ですが

仕事のイロハ、しかも始め方からってライバルも増やすし

自分の企業秘密的なのを披露してください。の

なかなか書き手はハードルが高いです。


ワインチ氏が早速書いていただき企画が始まった感が出ました!

とても嬉しく思います。有難うございます。

なぜワインにチを付けたのだろう…


私がイベントやってた時のイロハを書いていきます!!



芸能イベント業の始め方


知っている人もいると思われますが、

私は芸能活動をしていた過去がありその経験を活かしイベント業をやっておりました。

そんな中で始め方、拡げ方を書いてみようかなと思います!

形に出来れば、副収入にはなります。


*始める前に注意点*必ず肝に銘じて欲しい事があります。

芸能イベントを打つという事は必然的に夢に向かっている若者を使う事になります。

ただの金儲け道具にするという事だけはやめてください。

大げさかも知れませんが、イベントだけではなくビジネス全般自分だけではなく関わる方の人生に関わります。



何のイベントをやるか決めよう


芸能イベント業今日から始めたい!はい開始!

これをなぞれば形になります。


まずは何のイベントをしようかな?

・音楽(シンガー・バンド各ジャンル)
・モデル(ファッションショー)
・お笑い芸人

だいたいこの3つがすぐ思いつくと思います。

私はこの3つを合わせて、更に占いや飲食といった所とコラボしながらやっていましたが

最初は1つずつに絞ってイベントを打つのが無難。というか無知だと回すのが無理。


私は音楽系出身でしたので音楽から始める例で行きます!

場所は都内


最初からプロを呼ぶというのはお金もかかるし実績もないのでほぼ来てくれません。諦めましょう。

世の中には音楽を目指して頑張っている素晴らしい方々が多数おります。

ステージ上で、人前で1回でも多く歌って経験値を上げるためのお手伝いイベントになります。


シンガーとバンドどちらが企画しやすいと思いますか?

シンガー限定の方が企画しやすいです。

バンドはリハーサルや使える機材とか打合せや受け答えが結構多いからです。

今回はバンドを諦めてシンガーのみに焦点を当てます。


夢を追うシンガーが集うシンガーイベントに決定




次は場所(ライブハウス)を決めましょう。

yahooまたはgoogleで検索

都内 ライブハウス

都内 クラブハウス

どちらかでも可山ほど出てきます。

適当なライブハウスをクリック。


そこのHPの中にホールレンタルとか貸切とかのページがあります。

そこで何時~何時まで〇〇円と出ているはずです。


私が初めて借りた場所は

練馬某所

最大キャパ100人と書いてますがせいぜい70名

15時頃から22時で7万円くらいだったと記憶しています。

という事で

適当に選んだ1個最初は7万前後で借りられる場所で決定!

平日ならだいたい2,3万安か半額くらいの所もあります。

そこは自分の副業時間に合わせて決めてください。


*ライブハウスを借りる上で知っておかなければならない注意点

15時オープン22時クローズのフルでイベント使おう!というわけにはいきません。

ライブハウス会場の中に入れるのが12時からです。

最初は出演者と集まる時間があります。出演者のリハーサルがあります。

最後は22時までに完パケ状態にしなくてはなりません。

おそくとも21時にはイベント終了

完パケ=お客さんがいなくなり、出演者が全て帰りゴミ等を処分し最初の状態に戻す、片付けはライブハウスのスタッフさんがやってくれますがそれも時間に含まれる


借りる際はスタッフさんとよく打合せをして借りましょう。



タイムテーブルを作ろう


タイムテーブル・・・イベント当日の時間割りです!

ここで時間割を作るコツ・ベースをご紹介

シンガーはリハーサル10分で十分

出演時間は一般的に持ち時間はだいたい20分くらいが妥当。

持ち時間20分の内訳
シンガーの特徴を伝えるのには曲の構成的に3曲あれば十分です。
入場時間、準備時間3分
1曲(5分前後)×3分=15分
曲と曲の間に自分の自己紹介等で2分
計20分になります。
*入場時間、準備時間を転換と言います。


下記15時~22時で借りたていで実際にタイムテーブル作りました。

15:00 運営 会場入り
15:10 出演者 会場入り
リハーサル開始
15:30 1組目
15:40  2組目
15:50 3組目
16:00 4組目
16:10 5組目
16:20 6組目
16:30 7組目
16:40 8組目
16:50 9組目
17:00 リハ終了
音響・会場セッティング調整時間
17:30 会場OPEN
イベントスタート
18:00 1組目
18:20 2組目
18:40 3組目
19:00 4組目
19:20 5組目
19:40 6組目
20:00 7組目
20:20 8組目
20:40 9組目
21:00 終了
22:00 完パケ

実際に私はこういう書式で作ってました♪


ちなみにバンドを入れたいという方。

リハは15分

転換時間に10分かかります。

イベントスタート
18:00 1組目
18:20 転換
18:30 2組目
18:50 転換

バンドの場合はこんな感じに書きましょう。


タイムテーブル完成♪



出演者を集めよう


上記でタイムテーブルを作る事によって出演者の人数が決まりました。

シンガー限定イベントで出演者を9組集めれば時間が埋まりますね!

会場費7万のリスクを当日お客さんの入り次第…では博打すぎますね。心臓にも悪いし…。


チケット代2000円とします。

お客さんを35名集めればトントンです。

1組当たりチケットノルマを4枚(8000円)以上と条件を付けて募集します。

達成できなければその分自腹精算して頂きます。


2000円×4枚×9組=7万2千。 会場費にはなりますが2千円ってね…。

私は最初だいたい7枚~10枚取ってました!

2000円×7枚×9組=14万




下記集める文章の一部

出演者募集です。

イベント名「孫の手×ZONO(ゾッティ)生誕祭~zonoと愉快な仲間たちの音楽祭~」

日程:2019年5月22日

場所:都内某所

時間:

15:00 スタッフ・出演者入り

15:30 リハ開始

17:30 OPEN

18:00 スタート

22:00 完パケ

規模

~100人

チケット代

2000円(+1D別) ←ライブハウス、クラブハウスでは受付時チケット代とは別に1ドリンク代だいたい500円別途お客様が支払わなければなりません。

参加費用

チケット7枚分

8枚目以降全部バックします。←超えた分半分バックとかどちらでも良いですがチケット超えた分は出演者の収入になる。


主催:孫の手企画


はい、出演者募集のテンプレも出来ました!



SNS・知人を介して出演者募集


出演者を集めましょう。

今はSNSの時代、シンガーが山ほどいます。

スパムメールにならないように気を付けて勧誘をしていきましょう。


いきなり出演者募集で送るのではなく、イベント企画をしているので人脈作りをしていますくらいの程度で増やして行く事が大事。

やり取りが始まったらイベント企画しましたで出演者募集をかける。


はい、出演者集め終了!!


これで当日を待つばかりです。



現実は甘くない


最初普通にやっても出演者もお客様も集まりません!!絶対。


この手のイベントは世の中に溢れかえってます。

詐欺まがいのイベントも多いです。

信用される下地が大事。

似たイベントばかりの中自分色を出す事が大事です。


今回は、信頼関係が出来てコミュティが出来ているという前提で誕生祭というテーマにしました。


何かしら他のイベントにないメリットを打ち出さなければ7枚どころか4枚でも集まりません。

アイデアを練りまくって色を出さなければなりません。


集めたとしても目指している出演者たち・・・呼べた人数0人というのはザラです。

イベントが始まってもリハーサルの時と同じ光景が永遠と21時まで流れる苦痛の時間になります。


そうなれば1回イベントできたとしてもその時の出演者は二度と出ないでしょう。

毎回出演者募集がきつくなります。

主催側もお客様を呼ぶ努力をしましょう。



アイデア一覧


私がイベントやっていてお客様を呼んでた時のアイデア一覧です。

・ドリンク(酒)飲み放題プラン導入(会場と要打合せ)
・全出演者のオリジナル楽曲が入ったCDを来場先着10名にプレゼント
・イベントオリジナルグッズをプレゼント
・イベント協賛のグッズプレゼント
・ご来場先着50名に主催者から1ドリンクプレゼント
・出演者全員と写真撮影(出演者と要相談)
・ペア以上で来たお客様記念品贈呈。 もしくは飲み放題プレゼント

などなど♪

出演者を呼ぶテーマも誕生祭とか1人目玉を探してCDデビューとか

Twitterで話題の!とかを頑張って探してその人を目玉にとか!


お客様がきそうなイベントだったら出演者も集まると思います。



最後に


長くなりましたがイベントを企画する時のイロハでした!!

冒頭で書きましたが、このイベントに出演する方は夢を持って出演したり

貴重な仕事休みで音楽活動を通じて発散、数年に1回の楽しみの出演!とか

それぞれの人生があります。

お金儲けだけで気軽にやってみよう!はやめましょう!!

責任を持ってイベント企画をして楽しくやってください♪

私のイベントに常連で出て下さってた方で有名歌手も誕生しています(自慢w)

今も交流がありお世辞でも孫の手さんのおかげーっていう人もいます(自慢w)

ガチで始めたい方相談のります、アドバイス致します♪


以上【副業応援】企画記事でした



ではでは!

孫の手×zono(ゾッティ)



公開日:2019/01/23
獲得ALIS:77.70
Article registration Article registration
なかぞの(ぞの)/crypvo代表's icon'
  • なかぞの(ぞの)/crypvo代表
  • @magonote
ブロックチェーンのボランティアサイト「crypvo」の代表しています。兼 芸能事務所MAKEUPONE’SLIFEのCSO

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS