search
ビジネス

【crypvo支援:第5弾】感染拡大防止対策飲食店MAPサイト立ち上げ

なかぞの(ぞの)/crypvo代表's icon'
  • なかぞの(ぞの)/crypvo代表
  • 2020/09/24 00:38
Content image

こんにちは!なかぞのです!

久々の投稿! ALISよもっと輝いてくれ…!

現在crypvoでは新型コロナウイルス感染拡大において何かしら思いついたものへの支援していく!をテーマに頑張っています。

 

 

感染拡大防止対策飲食店MAP

感染拡大防止対策飲食店MAPというサイトを立ち上げました!

 

今設けている掲載基準が東京都では

東京都のガイドラインに沿った対策をしており

東京都から対策ステッカーが配られている飲食店のみ

Content image

 

 

 

 

他の地域では・・・

東京都みたいに独自にガイドラインを定めて配ってくれるとやりやすいので登録店舗を増やし広まったら行政に働きかけようかなと思ってます。

 

なぜ始めたか

新型コロナウイルスで行かない自粛という選択をなくしたい(減らしたい)

どうしても経済止めるしいつか店も会社も潰れる。

地方だと特に感染すると特定、批判、出ていけ、様々な誹謗中傷のオンパレード

自殺に追い込むケースも少なくない

営業できずに経営が苦しくもがいている会社は多々ある。

飲食店や旅行代理店だけに限ったことじゃなく製造業だろうがなんだろうが例外じゃない。

自粛で輸出出来なきゃ作っても送れない。

実際、納期通りに作ったものが送れなくて行き場を無くしているものをうちで倉庫に保管したりしている。 金属なのでさびないようにケアが必要(自腹)

これはなんとかせんといかん!!という思いと

 

ゼロになることはないと思う

新型コロナウイルスのワクチンが開発された所でゼロになることはない。

このウイルスとは一生付き合っていかないといけない時代になったんだろうなと思います。

 

そこで上手く付き合っていく為にはどうしたら良いのか?

行かないという選択の自粛で果たして良いのか? 

行ってしまったら悪なのか?営業したら悪なのか?

マスクしてようがしてまいが感染したら悪なのか?

3密を避けてー 手洗いがんばってー 気を付けても感染したら悪なのか?

東京都の配布している感染防止徹底宣言ステッカーはなんのためにあるんだ?

 

せめて感染防止に気を付けててなったものに関しては逆に同情しようぜ!応援しようぜい!

感染防止徹底宣言の店に行って手洗いしてなったら自宅で療養しとけ!治ったらまた仕事頑張ろうぜ!くらいのさ

 

とにかく経営陣として自分の家族、従業員・従業員の家族を食べさせていかないといけない義務がある。

コロナでみんな給料カットねー!解雇ねーごめんねー!なんて出来るはずがない。

そんな思いで作りました。

 

優先して選ぶ

感染防止対策をしている飲食店を選ぶ・営業時も感染防止をしている企業のみ訪問する。

優先して選ぶことで事業所もお金をかけて感染防止対策をする意味とする必要性を実感でき定着する。

恩恵がないとただでさえ売上が減ってるのに更に高い金かけて感染防止対策するなんて苦しい。

 

 

ステッカーの効果も今は薄い

感染防止徹底宣言ステッカーを貰っても

都の自粛要請は対策店舗、そうではない店舗一律でした。

そんな何も恩恵なく一律は乱暴すぎる、金かけた方とかけてない方と一緒なんてバカを見ているようなもんだ。

恩恵がないと苦しいだけで持続性がない。

 

今のままでは、店舗に行って初めてステッカーを見て対策してたんだ!で対策してるから来たのではなくたまたま行ったら対策店舗だったっていうだけ。

せめて選ぶ時にそれを基準にしてもらえたらしないよりはした方が経営的にもずっと良い。

そんな思いでこのサイトを立ち上げました

 

 

[注意1]感染がゼロになるわけではない

感染防止徹底宣言店舗でも感染しないわけではない。事は頭に叩き込んでください!

あくまで防止対策しているだけ。 感染リスクはゼロになるわけではない。

老人と会う時、持病持ちの方を会う時には最大限の配慮は必要。

出張後2週間は会わないとか? 何が正しい配慮かは分からないけど。

対策している所しか行ってないから感染してないしーではなく

常に自分の体調管理をしっかりと!!

新型コロナウイルス症状(コピペ) 

最もよくある症状: 発熱 空咳 倦怠感 

時折みられる症状: 痛み 喉の痛み 下痢 結膜炎 頭痛 味覚または嗅覚の消失 皮膚の発疹、または手足の指の変色 

重篤な症状: 呼吸が苦しいまたは息切れ 胸の痛みまたは圧迫感 言語障害または運動機能の喪失

 

[注意2]感染拡大防止対していない店舗が悪なわけではない

都のガイドラインは結構なかなか厳しい条件が多かったりする。

ソーシャルディスタンス2mくらいあけろ

1人が真ん中に座った場合2mあけたらもう誰も入れません!という状況になることも?

資金不足や店舗の内装問題、賃貸契約問題などの様々な理由により対策をしたくてもできない場合がごさいます。

未対策の店舗に対する批判はされないようお願い申し上げます。


 

 

~あなたのボランティアを仮想通貨で価値に~

crypvoの原点

仮想通貨で持続的なボランティア活動は可能なのか!?

そして活動報告をする事によってこれだけやってくれてアリガトーで

評価してくれたみなさんからいいね!だったり投げ銭でお金を分けてもらい

活動出来る人とお金はあるを繋げる

余力シェアエコノミー

みなさんの余力をちょっとだけ分けてください。

 

BTCアドレス

3MJERAMMeopZQMHa3Y67c45acDKeUQU7ma

 

イーサリアム

 0x7f9009474ce717bc455ee3172ac02539f4f7a064

 

モナコイン

ML2VHg3rcPHvRM1b7fLhY7MZzMwNewBj4j

 

どれでも良いからくださいー!

こちらに届いた仮想通貨も有効活用していく予定です!

現在0.1ETH頂きました。 有難うございます!!

 

 

~過去の支援内容~

布マスク

学校・老人ホームなどマスクを必要とする施設へ配布

 

プログラミング初心者に無料指導サービス

メンターサービスが初めてだったのもありなかなかスムーズに育てられなく反省

 

地元の飲食店を救う

地元の飲食店を救う!に関してはウーバーイーツみたいな配達代行の仕組みを導入しました。現在はボランティア期間は終わり民間企業へ譲渡いたしました。

 

センデリイーツ

 

 

 

 

スペシャルサンクス

 

crypvo支援記事関連に投げ銭してくれた方全て掲載中です!

投げ銭・応援・支援スペシャルサンクス!

 

↓ETH投げ銭↓

handaさんから0.1ETHの投げ銭頂きました!すぐお金にも換金できる!

有難く支援金に回して使っていきたいと思います!

 

↓ALIS投げ銭↓

国際NGO REONEさん

のらねこさん

カルメン@さん

こすもすさん

三毛ヒゲさん

はるか先生

かいち先生

クロネコニャーニャーハイパースナイパーさん

makiさん

handaさん

クーちゃん

Tokyo2020さん

ULIBUDDHA/blackさん

Tomonariさん

とうし

ころんさん

とけいさん

YuFooさん

mizunoさん

Solana Japanさん

AVA Labs communityさん

LTOnetworkJPさん

NearProtocol JPさん

のらねこさん

とんぱさん

AMI HUIS (Ami Kawanishi)さん

Nap-Dnomadさん

HACHIMAN.Z(ハチマンゼット)さん

sphiarno-88さん

KOMAさん

黒い猫の妖精 ニャーナン®︎さん

ALISの飼い猫さん

goro13さん

 

みなさん本当にありがとうございます!!

リンク付け間違い、投げ銭したのに載ってねー!!っていう方ごめんなさい。

ご指摘いただいたら訂正します。

またALISのURLよりTwitterのが嬉しいなーって方いたらリンク貼りなおします♪

 

 

ではではありがとうございました!!

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 7人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 17.82 ALIS Article tip 33.34 ALIS
Article registration Article registration
なかぞの(ぞの)/crypvo代表's icon'
  • なかぞの(ぞの)/crypvo代表
  • @magonote
ブロックチェーンのボランティアサイト「crypvo」の代表しています。兼 芸能事務所MAKEUPONE’SLIFEのCSO

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS