妙正寺川から神田川へサイクリングしていたら、神田川沿いにオサレな建物が・・・・
ん?「伊良コーラ」??
自販機もあります。
う~む・・・450円/本。高いなあ。でも、せっかくだから買ってみるか^^
200ml。100年前のオリジナルコーラレシピをベースに、コーラの実、カルダモン、ナツメグなど12種類以上のスパイスを調合して作られます。東京・下落合の自社工房で作られる世界で唯一のクラフトコーラ。
味は・・・シナモンの効いた独特なものでした。漢方風の風味も若干あり。身体に良い感じ^^
作り手の紹介
世界初のクラフトコーラ専門店、自社工房でコーラ職人によって作られる世界で無二のクラフトコーラです。和漢方職人「伊東良太郎」を祖父に持ち、北海道大学農学部、東京大学大学院生命科学研究科卒業後、大手企業に勤務しながら、大好きなコーラ作りの探求を進め、2018年7月に世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店「伊良コーラ(いよしコーラ)」を立ち上げる。
「コーラ(植物)」と「コカ・コーラ」について
コーラ(学名:Cola)は、約125種からなるアフリカの熱帯雨林に植生するアオイ科(クロンキスト体系や新エングラー体系ではアオギリ科)コラノキ属の植物の総称である。コーラの種子はコーラ・ナッツと呼ばれ、少しずつ噛み砕いて楽しむ嗜好品として用いられる。都市部の市場などで流通するコーラ・ナッツは、クリの実ほどの大きさで、白色から赤色をしている。アフリカでは族長や客人向けに出されることがよくある。1 - 4%程度のカフェインを含み、噛むと強い渋味を感じるものの、一時的に空腹感を紛らわせることが出来る。嗜好品の多くが禁じられているイスラム文化においては、コーラ・ナッツは唯一許された興奮剤であった。コーラ (植物)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2021年3月19日 (金) 12:40
コカ・コーラ (英語: Coca-Cola) は、ザ コカ・コーラ カンパニーが製造販売するコーラの名称である。愛称はコーク (Coke)。1886年に、アメリカ合衆国で発明された世界初のコーラ飲料[1]は、ジョージア州アトランタ発祥。コカ・コーラの名称の由来は、コカの葉(成分としてコカインを含む)とコーラの実(当時はほぼアフリカ産)を原材料に使っていたことによる[2]。1903年以降[3]、コカインの成分は含まれておらず[2]、現在はコーラの実も含まれていない。コカ・コーラの風味はトップシークレットの香料7xと柑橘系およびスパイス系のフレーバー7 - 8種類程度の配合によるものといわれる。このうち7xの成分は、コカ・コーラ社のトップシークレットであり、成分を知っているのは最高幹部のみである。7xはレモン・オレンジ・ナツメグ・シナモン・ネロリ・コリアンダー、そして脱コカイン処理されたコカの葉の7種(またはコカの葉がない6種)をアルコールで抽出したものだといわれている。この7xとその他のフレーバーの配合レシピのことを「フォーミュラ」と呼ぶ(後述)。コカ・コーラ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2021年7月15日 (木) 19:25
++++++++++archives++++++++++
★「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」
日々のつぶやきのまとめです。
+++++シリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
・「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
・「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
・「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
・「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
・「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
・「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
・「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
・「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
・「古物商に関するあれこれ」~まとめです
・「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿(1~8回+1)
・[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ