search
トラベル

金剛の滝(東京都八王子市・今熊山1)~不動明王に睨まれて(85.とらべるショット)

matol's icon'
  • matol
  • 2021/04/02 06:08

2021.3.30 今熊山に登ってきました。武蔵五日市駅を降りて、南へ。晴れの予報でしたが、黄砂の影響もあってボンヤリしていました。

Content image

秋川 あちこちサクラが花盛りでしたよ。

Content image

ムラサキハナナ 一気に咲いてますね~ 

街道からちょっと集落に入ると・・・

Content image
Content image

ニリンソウ が咲き始めていました。うっすらピンク色でキレイです^^

Content image

ムラサキケマン

名の由来は、ケマンは花を糸で通した飾りで、これに似て紫の花が咲くと言う意味から。

Content image

春ですね^^

Content image

材木の良い香りがしていました。

Content image

春爛漫^^

Content image

こんな山里の民家の風景も好きですね~。

小峰公園の東のトンネルを抜けて・・・

Content image

東京電力パワーグリッド・新多摩変電所

都内に存在する500kv変電所として新豊洲変電所もありますが、それができるまではこの変電所だけでした。超高電圧なため母線や碍子から「ジリジリジリ…」という音が・・・・^^;

Content image

今年初めてのウグイスの声が美しかったです。ツバメも今年初めて見ましたよ。
「マムシ注意」の看板の直ぐ近くに・・・・

Content image

マムシグサ (笑)

山間に入り、山道を下っていくと砂防ダム上の開けたエリアに出ました。

Content image

この、緑色のトロロ昆布みたいなのは、

Content image

サルオガセ です。

サルオガセ(猿尾枷、猿麻桛)とは、「樹皮に付着して懸垂する糸状の地衣」(広辞苑)。霧藻、蘿衣ともいう。植物学上では、サルオガセ科サルオガセ属(Usnea)の地衣類の総称。落葉広葉樹林針葉樹林など、霧のかかるような森林の樹上に着生する。サルオガセ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2021年3月11日 (木) 01:35

Content image

滝が見えてきました。 なんか小っちゃいなあ(笑)

Content image

可愛い滝(雌滝)ですねー。

Content image

滝の右側に穴があります。入ってみます。

Content image

なかなかスゴイので動画も撮りましたよ^^

登り終えると・・・!!

Content image

お~! 綺麗な滝(雄滝)ですわ^^

Content image

不動明王が睨みを利かせています。

今熊山は修験系の山。この滝は、今熊山の山中にあって、江戸時代修行の場であったということです。この洞窟は修行者が岩壁をくり抜いて作ったといわれているそうです。

Content image
Content image
Content image
Content image

かつては、ここから今熊山へ登れたようですが通行止でした。

Content image

なんか色っぽい滝だなあ^^ でも、こっちが「雄」滝です(笑)

Content image

洞窟内から振り返ると・・・お不動さんがまだ睨んでいましたよ。

++++++++++archives++++++++++
★「旅行記」
今まで行った旅行記のまとめです。

+++++現在進行中のシリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
「古物商に関するあれこれ」~まとめです
「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿
[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 71.85 ALIS Article tip 2.10 ALIS
Article registration Article registration
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS