search
クリプト

フリーランサーのためのプラットフォーム『Argon/アルゴン』について解説

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2021/03/22 10:25
Content image

 

今回はバイナンススマートチェーン上に構築される予定のアプリで、フリーランサーのためのプラットフォーム、『Argon(アルゴン)』について紹介していきたいと思います。

 

アルゴンプロジェクトとは

ブロックチェーンベースのフリーランス・プラットフォーム

フリーランスの仕事は、一般的にさまざまな理由で活用されています。これらの仕事は中央集権型のフリーランス・プラットフォームで行われます。各プラットフォームでは、顧客が仕事を依頼し、フリーランサーにサービスの対価を支払うことができます。従来のフリーランシング・プラットフォームは、高額な料金を請求するなどの問題を抱えています。ユーザーは認証プロセスを受けなければならず、ポリシーに違反した場合には利用禁止される可能性もあります。Argonは、ブロックチェーンベースのフリーランサー・プラットフォームを暗号資産コミュニティに導入します。

 

Content image

Argonとは?

Argonは、バイナンス・スマート・チェーン(Binance Smart Chain)ネットワーク上に構築された世界初かつ唯一の分散型フリーランサー・プラットフォームです。このプラットフォームは分散型であることから、他の既存のプラットフォームとは一線を画しており、他社に先駆けて実行することができます。Argonは、ほとんどのフリーランス・プラットフォームで経験する高い率の手数料を解決します。実際の仕事の受け渡しやサービスの支払いには、信頼性の高い分散型の方法を利用してブロックチェーン上で処理しています。

 

アルゴンでは、容易にブロックチェーン内での取引を行えます。これは、すべてのアクションに対して手数料を請求する中央集権的なプラットフォームと比較して優れている点となります。例えば、仕事の料金を請求された場合、中央集権的なプラットフォームでフリーランスの仕事をしている当事者は、高いプラットフォームの手数料を支払うことになります。場合によっては、信憑性のある理由なしにアカウントの使用を禁止されることもあります。ほとんどのプラットフォームは中央集権的、管理主義的な性質を持っているため、フリーランスの仕事に従事することに自信のある人はあまり多くありません。Argonでは、これらの問題はすべて解決されています。

 

 

主な特徴

手数料ゼロのフリーランス・プラットフォーム

ー セキュリティに優れた決済方法

ー 非中央集権的

ー ブローバルに採用、働く機会

ー 参加者の高い収益性

 

 

プロジェクトの構成要素

Argonのビジネスプロセスとモデルは、プラットフォームユーザーの収益性に合わせて作られています。また、フリーランスの仕事のプロセスを改良することで、プラットフォームの特徴をさらに高めています。承認者は、労働者と雇用者の間を仲介する役割を担っています。これは、プラットフォームのエコシステムを構成する他の構成要素の中でも、Argonの最も重要な役割の一つです。

 

 

承認者(Approver)

Content image

承認者=Approverは、未解決の紛争を最終的に解決する存在です。既存の中央集権的なプラットフォームでは、顧客が問題に遭遇した場合、プラットフォームの助けがほとんど得られず、フリーランサーのなすがままになってしまいます。これでは、仕事の発注元=カスタマーはお金を失ったり、質の悪い作品を受け取ったりすることになります。Argonでは、状況が異なります。承認者が、助けを必要とするお客様に最終的な解決策を与えます。Argonのユーザーとして、フリーランサーが提供するサービスに満足できない場合は、拒否声明を入力して承認者にジョブを送り、ケースを迅速に処理することができます。

 

アルゴンシールド

Content image

アルゴンシールド=ArgonShieldのコントラクトを通じて、フリーランサーは、仕事が終わった時点で支払いを受けることができます。彼らが仕事を承認すると、料金はスマートコントラクトに送られ、彼らが仕事を受け取るまでコントラクトに保存(ストレージ)されます。これは、フリーランサーの最善の利益を考慮して行われます。多くのフリーランサーは、仕事を得ても報酬を得られないので、これは非常に重要です。さらに、貯められたお金は透明で、ArgonShieldのコントラクト上で誰もが見ることができるという利点もあります。

 

 

フリーランサー

Content image

フリーランサーとは、アルゴンのエコシステムの中で、カスタマーから提供された対応可能な仕事を引き受ける働き手のことです。フリーランサーは、場所に関係なく自分の能力でお金を稼ぐことができます。フリーランサーは、アプリケーション上で作成された仕事を入札し、カスタマーは好みやニーズに応じて選択します。

 

 

カスタマー

Content image

カスタマーは、特定のサービスや製品・プロダクトを必要とし、それを他の人に依頼する特定のユーザーを指します。アルゴンのカスタマーは、フリーランサーに仕事を依頼すると同時に、求人広告を出す役割を担います。

 

 

アルゴンチャリティ

Content image

アルゴンチャリティは、アルゴンコミュニティやチームの中で役に立つ人々によって構成されています。トークン販売で集められた資金の特定の部分は、必要としている人々に割り当てられます。チームは、寄付をしたい人のために、寄付を容易にするブロックチェーンベースのモジュールを開発しています。

 

 

なぜアルゴンを使うのか?

最大40%の手数料を請求する他のプラットフォームと比較して、Argonはお客様とフリーランサーの両方にゼロの手数料を請求します。すべての支払いは、スピーディーで安価、かつ柔軟な支払いプランを実現するために、分散化された環境の中で、暗号資産で支払われます。

 

また、カスタマーとフリーランサーの両方の立場で仕事をチェックするために、dapp内で承認者へ支払われます。承認者は、紛争解決の最終決定権を持ち、公正であることで報酬を得ることができます。スマートコントラクトは、信頼性が高く、オープンで公正な方法で運営されています。

 

3月11日には、Binanceのエコシステムで最も著名な監査機関・プロジェクトであるCertikと監査契約を締結しました。これは、安全で揺るぎないトークンとして、投資家の皆様に信頼を与えるための措置です。

Content image
CertiKによる監査の進捗 https://certik.org/projects/argon

 

 

トークノミクス

・総供給量 - 100,000,000 (追加コインの発行予定なし)

・アルゴンアプリケーション - 5,000,000 (5%をスマートコントラクトに格納)

・ロックされたトークン - 23 000, 000 (23%)

・研究開発 - 5, 000, 000 (5%)

・寄付/チャリティー - 2, 000, 000 (2%)

・プライベートセール - 15, 000, 000 (15%)

・パブリックセール - 35,000,000 (35%)

・Dex上場のための流動性確保 - 5, 000, 000 (5%)

・現在のすべてのトークノミクスは、こちらのBscanでご覧いただけます。

 

 

ロードマップ

プラットフォームの更新されたロードマップは、Notionに掲載されており、ステータスごとに分類されています。

Content image

 

● CEX(取引所)への上場

● Argon 2.0のリリース

● Argon上でのフリーランサーとのチャット

● アルゴントークンのステーキング

● Binance launchpad へのアプリケーション・申請

● NFTマーケットプレイス

● 広告・スポンサーシップ契約

● 1INCHでのプール作成

● すべての機能を備えたアルゴンプラットフォームの立ち上げ
 

特にNFTマーケットは、NFT業界への関心の高まりと誇大広告の増加に対応するためのものです。これにより、NFT好きによる全く新しいグループプラットフォームが公開される可能性があります。

 

Binance launchpad(バイナンスローンチパッド)へのアプリケーション・申請について、プロトコルの認知度を高めるための価値主導型の戦略の一環として予定。

 

まとめ

アルゴンは、分散型ネットワーク上のフリーランス業界において、最初に動き出したプロジェクト。その直感的なレイヤー、ソリューション、そしてパイオニア効果でその道を切り開いていくでしょう。NFTマーケットプレイスの導入により、エコシステムのネイティブトークンに、より多くのユーティリティーが追加され、それにより用途がよりさらに拡大するでしょう。

 

このプロジェクトの範囲は、利益を上げるためだけではなく、慈善事業を通じて社会や恵まれない人々に還元することも目的としています。顧客とフリーランサーの両方にアクセスしやすい環境を分散型で提供することは、ブロックチェーンの現実的なアプリケーションの一つです。

 

関連リンク

Content image

BSCエクスプローラー: https://bscscan.com/token/0x851f7a700c5d67db59612b871338a85526752c25

ウェブサイト: https://argon.run 

ホワイトペーパー: https://argon.run/argon-whitepaper.pdf

ロードマップ: https://bit.ly/3bQ6a1H 

Twitter: https://twitter.com/argonfoundation 

Medium: https://argonrun.medium.com 

Instagram: https://instagram.com/argon.run/ 

CoinMarketCap: https://coinmarketcap.com/currencies/argon/ 

DappRadar: https://dappradar.com/binance-smart-chain/other/argon http://Dapp.com: https://dapp.com/app/argon

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 11人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 307.94 ALIS Article tip 16.77 ALIS
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS