search
クリプト

SolanaがDeFiに参入する布石としてステーブルコインを導入

Solana Japan's icon'
  • Solana Japan
  • 2020/05/01 12:02
Content image

 

元Qualcommのエンジニアによって構築ビルトフォースピードブロックチェーンSolanaは、Terraとの提携によるステーブルコインの導入を発表しました。

Solanaは、ステーブルコイン領域のプロジェクトであるTerraと提携して、ラップされたステーブルコインをSolanaエコシステムに提供していくことを決めました。これにより、開発者はSolanaの1秒あたり50,000トランザクションを超えるトランザクション処理を利用して、新たな形の分散型ファイナンス(Defi)機能を構築することができます。

SolanaとTerraは、両プラットフォームで一対のコントラクトに基づいたミント&バーンシステムを利用して、Solanaエコシステムへのステーブルコインの転送を許可していきます。ユーザーは、Terraから同等価値のトークンを「バーン」トランザクションを実行することによって、Solanaのステーブルコインを「ミント」することができます。※バーン「無」ミント「有」つまり破壊と創造です。

バーンメカニズムは、トークンを保有していないコントラクトにトークンを送信します。これにより、2つのプラットフォーム間で同等の種類のトークンと価値が転送されたことになります。トークンを再び送信するために、Solanaのコントラクトは「バーン(燃やす)」メカニズムを実行し、Terraはトークンを「ミント(作成する)」して転送された価値を具現化します。

Solanaは、ビットコインのセキュリティアルゴリズムでもあるSHA256を使用しながらも、最適化を施すことにより、Ethereumなど従来型のDeFiよりも遥かに適切な速度と性能をもって機能します。

「SolanaはWebスケールのブロックチェーンを自負しており、これはマーケティング向けの宣伝文句ではなく、Solanaを明確に説明したものです。Webスケールという用語は、通常は巨大なサービスサプライヤー(Google、Facebook、Netflix、Nasdaqなど)をサポートる技術スタック、コンピューティング方法を説明するために使用されるものです。つまりSolanaは、それらと同じ機能をサポートするプロジェクトとして構築されています。」とSolanaの主要投資家でもあるマルチコインキャピタルのコミュニケーション責任者JRリードは述べました。

Solanaブロックチェーンは、1秒あたり50,000トランザクションを超え、ブロックタイムはわずか400ミリ秒を誇ります。100万トランザクションが約$10程度のコストで処理され、開発者はC、C ++、Rustなどの言語でコーディングされ、多用途のデジタルマシンを統合することができます。 3月には、SolanaはCoinListのパブリックセールを通じて$170万を超える資金調達に成功し、Binanceへのリスト後、トークン価格は400%以上上昇しました。

Terraの目標は、デジタルファンドの採用を加速する一方で、異なる通貨間での価値移転に必要なコストを大幅に削減することです。韓国を拠点とするTerraは、2019年6月にアプリケーションCHAIと提携し、日々100万人以上のエネルギッシュな顧客によって1日あたり約$300万のトランザクション量を生み出しています。 Terraのステーブルコインは、既に幅広い国際通貨に固定されており、トークンが提供するアルゴリズム管理により安定した価値を維持しています。

開発者はこのパートナーシップにより、Solanaの代表的な利点でもある優れたトランザクションスループットのメリットを享受すDefiプロダクトの構築が可能になります。

Solanaへの質問やコミュニティ参加は下記リンクから。

Solana Link:Discord / Twitter / Telegram / Reddit / Github / Youtube / Validator Forums / 日本版Twitter

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 49.00 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Solana Japan's icon'
  • Solana Japan
  • @nagata
Solana Japan:https://twitter.com/SolanaJapan

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS