search
クリプト

NFTの確実に実用的な普及方法

ねたざんまい's icon'
  • ねたざんまい
  • 2022/05/08 05:28
Content image

 

 

ども、ねたざんまいです。

 

 

NFTってちょっと方向性見失ってやしないですかね。

資産に見立てるということでカードとかイラストとかそんなのばっかりですが、それに法外な値段つけて競り落として何か実用性あるんですかね?

すしざんまいのマグロの方がマシだな。

 

 

 

 

もっと実用的な用途を見落としていませんか?

 

 

 

【1】
 ソフトウェアライセンスのNFT化ですよ!

 

だったら単行本や楽曲もNFT化すればいいと思いがちですがそっちはスクショや音源出力でコンテンツを吸い出されてしまうのです。だからMetamaskでログインするポータルを作ってそこで閲覧させる方式にするしかないのですが、それでもこの2つだと吸い出されてしまいます。

きっとNFTベースのファイルシステムが登場したら画像やサウンドという形式を一切認めなくなって吸い出しという概念自体が消滅するのかも知れません。

 

また、Ledger Nanoみたいなハードウェアウォレットに保管すれば、ウォレットデバイスがオフラインでライセンスを供給するドングルになります。

 

しかしUSBよりもさら前からとっくに存在してるんですが気付かないもんですかね?
昔の開発現場でも既に見かけるものでしたよ。dSPACEのUSBドングルとかプラントの監視システム開発ソフトのSCSIドングルとか。

 

あるいは既に気付いてて特許で独占狙って密かに開発してるんですかね。

 

 

 

みだりに特許取られると普及の障壁になるんで
やめてもらえますかね?

 

 

Ethereumのプロトコルとかブロックチェーン技術とか特許取られてたらこんな普及してないでしょ?

 

産業界の右翼と左翼というのはCopyrightとCopyleftの双翼なのです。

技術の世界は右傾化したらそこが成長限界なのです。変革を渋って権益を囲い始めたらそれが右傾化です。ニーズに耐える技術資産を維持し続けるためには変革を惜しんではいけないのです特にITは。

特許は取得しても発明者の証明の意味に留めて無償公開していただきたいものです。
企業各位はQRコードの特許を無償解放したDENSOを見習って欲しいところです。

 

ただ、NFTの存在自体が権益を証明するものであって右翼的概念そのものなので、CopyrightとCopyleftの境目がどこに来るべきなのか、権益化されるべき概念がどこからなのか、NFTは権益化すべきでNFT生成技術は権益化すべきでないのか、NFTを扱う各種サービスは?そのAPIは?権益化すべきものとそうでないものが同じレイヤーに混在してるのか?そもそも境目は存在すべきなのか?線引きに悩むところです。。

 

 

 

 

 

 

ん、権益の証明?

 

 

【2】
 そもそも特許とか権利書自体がNFTになれよ!!

 

そうすりゃライセンスノード参照する毎にロイヤリティ取れるだろ。

やったな特許庁!

内省でいろいろ自主開発してるらしいじゃん?じゃ、あとは任せた。

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 18.39 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
ねたざんまい's icon'
  • ねたざんまい
  • @netazanmai
主にクリプトスペルズやってます。招待コードMybc だいぶ集めました。でも勝てないんです・・・  【凡例】🔄 :随時更新記事

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS