search
教育・子育て

くらいはなし?

にのいな🎲UGOK's icon'
  • にのいな🎲UGOK
  • 2019/06/03 07:26

文理融合系女子のにのいなです。

早速ですが、本日は教育について無い頭なりに書いていこうと思います。

最近は結構暗いニュースが多いですよね…その中でもいまだに根深いのがいじめ問題。

日本には小学校中学校高校大学専門学校…様々な教育機関が存在しています。

その中でもいじめの認知件数は小中学校が多いとの調査があります。

何故小中学校が多いのでしょうか?

もちろん小中学校は義務教育であるので高校などとは母数が違うと言うことも一因だと思います。

しかし、私は個性を否定する今の教育にも一因があるんじゃないかなーと思います。

こう思うのは私だけかもしれないのですが小中学校って社交的で勉強も運動もそこそこ出来て他人の言うことに逆らわない子が『良い子』とされてきた気がします。逆にそこから外れた子はムリヤリにでも『矯正』しようとしていました。それは多分画一的な生徒の方が管理が容易いし、教育現場が疲弊していて人手も足りないからなんだろうなと思います。

まあ現場の大変さは一旦置いておくとして。

小中学生の頃なんて大概の子は家族と学校という狭い世界で構築されているんじゃないかなと思います。そこで自分と性質の違う子が怒られていたら。教師が迷惑そうな顔をしていたら。自分がまだ情操教育が途中の人間で他人の気持ちに疎かったら。もしかしたら違うものを排除しようとするかもしれませんね。

したがって、今の小中学校の教育に必要なことは個性を否定しない教育だと思うのです。個性は十人十色。合う合わないもあると思います。しかし、合わない人を排除する必要性はどこにも無いと思います。

また、教師がいじめに関与していた事件や逆に無関心すぎて教師に相談できなかった事件を踏まえて、教師と生徒の適度な距離感も大切だと思うのです。

長文駄文で申し訳なかったです。

ここまで読んでくれたあなたに感謝を!

 

Content image

 

 

 

 

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 24.40 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
にのいな🎲UGOK's icon'
  • にのいな🎲UGOK
  • @nnin
猫かわいい

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • ころん
  • 6年前

国も世の中も先生に色々押し付け過ぎなので、まず先生を自由にさせてあげて欲しい。
ある程度は先生の裁量で、周りがおおらかな気持ちで、先生も楽しめる現場を与えると、変わってくることもあるんじゃないかなぁ🎵

Like comment
返信
Profile icon
  • どろがみひかげ
  • 6年前

私も日本の教育が、みんな違ってみんないいみたいなのだったらいじめは今よりずうっと少なくなると思います。学校に通っていると、ほんの少しの違いを見つけ、それを許さないという能力が伸ばされていくように感じます。

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS