search
クリプト

CoinEx 10/5上場もすぐに上場廃止 EXTRAとは

norihiro's icon'
  • norihiro
  • 2018/10/20 16:21
Content image

10/20の18時にEXTRAの上場廃止がアナウンスされました。EXTRAは10/5に上場したばかりの新通貨です。わずか2週間で上場廃止になってしまったEXTRAとはどのような通貨なのでしょうか。


Content image

目次

①概要

②どんな通貨?ビジネスモデルは?

③なぜ上場後すぐに上場廃止に?


①概要

名前   Extra Cash

シンボル EXTRA

タイプ  ERC20

最大発行数 100億EXTRA

流通数 15億?かなり少ないかも?

公式HP:https://www.extrade.com/

公式Twitter:https://twitter.com/ExTradeGlobal

公式テレグラム:https://t.me/extrade_en

SNSはテレグラムが主流のようです。

トークン配分

Content image

チーム     40% 40億

募金&リザーブ 40% 40億

顧客販促    15% 15億

コンサル    5%  5億

Content image

チームに配分されている40億は1年に25%(10億)ずつ4年で市場にリリースされます。また四半期ごとに利益の20%でバーン(買戻し)を予定しており、買戻しは総発行量が50億になるまで継続されます。


Content image

タイプはERC20ですね。流通量はホワイトペーパーからは読み取れませんが、ICO等は行っていないようです。ユーザー獲得に向けていろいろエアドロを行っていたようですので、トークン配分の「顧客販促」の15億が可能性として考えられます。公表されている9/14時点でのユーザーの状況ですが、全体のWXTRAホルダーとテレグラムユーザーで占められています。それなりにユーザーは確保しているようですが、流通量はそれほど多くないのかもしれません。もしかしたら1億ないかも…。


②どんな通貨?ビジネスモデル?


Content image

EXTRAとは、増加するデジタル金融サービスへの需要を満たすために考案されました。暗号通貨はボラリティが他資産に比べて大きく、投資を専門にしているグループは金融ツールを多用する傾向にあり、一般の投資家が割を食っている形になっています。そこでExtraは一般ユーザーにも様々な金融ツールを提供し、情報を与えるプロジェクトを立ち上げたのです。プロジェクトは4つの柱で成り立っています。


①Extra Platform(Web&App)

世界中の資産管理会社等と提携し、その情報を自身のExtra Platformに使いやすいように組み合わせます。専門の情報、ポートフォリオ、リスク管理などワールドワイドな情報を増やすことが目的です。

またトレード戦略、年中無休のオートマチックトレードを設置、複数の取引所とのクロス取引を行います。

プラットフォームは複数予定です。モバイル、Web、デスクトップなどです。

②Extrade io

Extrade.ioでは、複数の金融ツールを提供します。提供先は広く、ホルダー、マイナー、投資家、トレーダーなどです。ただどのようなものを提供するのかはホワイトペーパーには記載されていません。

③Extrade Capital

Extrade Capitalは文字通りの資産運用です。Extradeが複数のファンドを運用します。メインのファンドである「Momentum fund」では、今年1月から70%に近いリターン、リスクは3.5%以下という好条件で推移しているというのがうりです。

④Ex Buzz

アプリを使用して資産運用、暗号通貨の最新情報をゲットできるようです。9/11にローンチ後、45%/日のスピードで登録者数が増えています。

Extra Cash(EXTRA)を入手するためには、マイニングか、エアドロの方法もあります。おそらくまだまだエアドロは行われると予想できますね。

EXTRAトークンの使い道は基本的には、手数料の割引きです。取引手数料、各種ツールを使う際の手数料などエコシステム内で優遇がされます。また、VIPを購入すればさらなる特典も用意されているようです。

資産運用、ポートフォリオ作成、金融ツールの提供など、直近の上場では「BTU」が近いですね~。最近のCoinExは資産運用の通貨を上場させるのがトレンドなのでしょうか?わかりやすいのですが、正直ホワイトペーパーはかなり軽め(笑。類似の通貨と差別化できるところが少ないです。今後の課題となりますね。

③なぜ上場後すぐに上場廃止に?

わずか2週間で上場廃止になってしまったEXTRA。その理由はまだわかっていません。EXTRA運営も、急にアナウンスがされたことに驚きを隠せず、CoinExの運営に確認&状況修復の調整を行っているようです。(EXTRA公式テレグラムにアナウンスあり)

ここからはワタクシの考察&推測になります。

CoinExは、ユーザーに優れた投資オプションを提供するため絶えず上場した通貨に対してレビューを行っているが、そこで上場基準を満たしていない通貨は削除するとアナウンスしています。

ユーザー保護のため、上場基準に満たさない、もしくは満たさなくなった通貨は削除するよということですね。

ここで前月の上場投票審査でひと悶着あった「SNTR」という通貨のケースが考えられます。SNTRは、一定数の通貨をバーンするということ、バーン時に使用されるアドレスもホワイトペーパーに公開していました。

ところが、実際にバーン用アドレスに使われたのは全く違うアドレスで、さらにこの変更の件をCoinExに通知していなかったのです。CoinExは状況を説明するように期間を設けて回答を要求しましたが、返答なし。やむなく上場審査は落選となりました。

これに対して納得がいかないSNTR運営は反発します。「バーン」とは、通貨を使用できなくすることであり、二度と使用しないアカウントをバーン専用アカウント(ホワイトペーパーには記載されていないアカウント)にしても問題ないだろう。見解の相違だ!と激怒しCoinExテレグラムで暴走したのです。

CoinExが再度上場申請を行うという事で決着し、現在再審査中ですが…おそらく落ちるでしょう。

このように、CoinExは信義則に反する場合(背信行為があった場合)の対応は厳しいです。今回のケースもこれではないか?と。何か背信行為があり、是正をあらかじめEXTRA運営に求めていたが一向に回答がない。しかたなくデリストにした…という推測です。

背信行為の内容に関しては、可能性としてあるのはトークンの発行量、配分、流通量などがあげられます。発行量が100億と多いのに対し、配布はエアドロのみ。しかも300~1000EXTRAと少額でのエアドロが多いのでそもそもそんなに流通量があるのか?という疑問があります。

また、トークン配分に関しては

チーム     40% 40億

募金&リザーブ 40% 40億

顧客販促    15% 15億

コンサル    5%  5億

ときまっています。普通の通貨であればある程度この割合に沿って別々のアカウントが作成され保管されるのですが、EXTRAに関してはこの振り分けが不明瞭です。この振り分けがはっきりしていないと、運営に不正されても外部ではわかりません。この点の是正をCoinExが求めた可能性もあります。

これらは全てノリヒロの推測になります。事実は全く異なる可能性は大いにありますのでご了承ください。


それにしても、アナウンス当日に削除なんて、前代未聞ですね。よっぽどユーザー保護を優先する事件があったと想定されます。詳細は現在CoinEx運営に確認中です。返答がありましたらお伝えします。

Twitterも更新中です!

https://twitter.com/norihiro_crypto

ブログも行っています!

http://norihiro.blog.jp/




公開日:2018/10/20
獲得ALIS:20.65
Article registration Article registration
norihiro's icon'
  • norihiro
  • @norihiro
世界一 #CoinEx 情報更新しています❗️CoinEx(仮)公式アンバサダー就任!!各種ルール解説も網羅😁 $HYDRO や $CETも逐次情報更新中!!

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • norihiro
  • 6年前

だるまさん、お疲れ様です。そもそもなぜ上場させたかという点が疑問ですね。CoinExで取引ができない場合、マイイーサ等に移さざるを得ず、最悪の場合電子の藻屑となってしまいます。その点もふまえて上場させるべきだと思いますね!まだ運営からの回答は来ません。というか、ほかの問合せに関しても運営からのコメントはありません…大丈夫なのか?と不安に思います。

Like comment
返信
Profile icon
  • エロ3.0変態だるま(元・暗号だるま)
  • 6年前

ユーザーとしては上場はもう少し慎重にやってほしいですよね。2週間で廃止するような信用出来ないプロジェクトは上場しないでほしい

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS