
はじめましてのヒトは、はじめまして。
いつもの皆様、こんにちわ。
大葉さんです。
本日は岐阜の山奥、飛騨高山地方からお送りいたします。下呂温泉は、良いお湯でした。
アニメ特集第3弾です。飛騨高山と聞いて「君の名は。」と思った人。すいません御免なさい!
分かりにくいネタですいません。アニメ最終話の「遠回りする雛」で舞台になったあの神社ですね。はい、しれっと出ておりましたが、「飛騨一宮」です。
国の天然記念物に指定されている「臥龍桜」(がりゅうさくら)も同じ地域にあります。ぜひ、満開に咲いた桜を見てみたいですね。
■水無神社(御朱印)
■オフィシャルサイト
こちらです。
■交通アクセス
岐阜県高山市一之宮町5323
高山駅のおとなり「飛騨一ノ宮駅」から徒歩10分。
決して電車で行こうなんて考えてはいけません!(経験者談)
ちゃんと車を借りて、高山から移動しましょう。
通常、この区間は岐阜県の平野部にある美濃太田駅と下呂温泉、高山をつなぐ「特急」を使うのが一般的です。ですが、残念ながら一宮駅は「特急が止まらない駅」です。一之宮巡りをしようという奇特な人間で、かつ、車の運転大っ嫌いな天邪鬼なんて、想定していないわけですよ、はぃ。・・・たいへんでした。
■個人的な感想など
飛騨高山は、さりげなくスマートに「萌えおこし」をしてきますね。「君の名は。」がブレイクした際に改めてそう思いました。自分達の土地柄で、何が財産なのかをよく理解されているようで、さすがだなと思います。一般受けしやすい作品に組み込んでくるところもステキ。
なお、臥龍桜が咲いている姿は、死ぬまでに一回は見てみたいと思っています。
■ギャラリー
さて次回。
関東に戻りまして、秩父地方に向かいます。
ではでわ!
美人祈願の絵馬、いいですね
下呂温泉って電車とか橋から河原の露天風呂見えちゃうの
> 東果さん
十二分に濃い気がするんですが。
静岡99%ってことは、月にいきましたね?どんな場所でした?w
> だいちゃんさん
氷菓好きがここにも一人。
氷菓!!!!好きです
庭の範囲の定義は・・・
岐阜の道路の総延長3万527.6kmのうち99%を走ったことかなw
岐阜の山々が好きで好きな景色のところで車を止め、コーヒーでも飲みながらぼっーとしていますw
99%超えているのは愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀。
寄り道いっぱいするので普通は行かないところも行きました。
林道を含めるとまだ増えるかなw
残り1%は自然災害で半永久通行止めのところですね。
ちなみに5年前、新車で買った車の走行距離は22万キロ超えてまだまだ元気w
ま、くだらない定義と思ってくださいw
> 東果さん
東果さんの「庭の範囲」って、なんなんでしょう?
わたし、気になります!
> あぶさん
神社と桜の位置は現実とは異なりますが、最終回のアレは明らかに「臥龍桜」を意識していますねw
天然記念物だもんね!
全国からカメラマンが集まるよね!