1.令和元年台風第15号による被害
2.サウジ石油施設にドローン攻撃 イエメン「フーシ派」攻撃主張
3.Philipsのスマート電球を返品した男性、次の所有者の個人情報が見えてしまう
4.ヤフーのZOZO買収
令和元年台風第15号 - Wikipediaja.wikipedia.org
今週はなんといってもこの台風の影響のニュースでもちきりでした。
首都圏の鉄道の大混乱に始まり、千葉での大停電。いまだに復旧していないところもある。激甚災害への指定も検討されているとか。
9月1日の防災の日にNHKスペシャルで昨年の北海道の地震の際のブラックアウトの時に発生したことをもとに、大都市での停電の影響を伝えるドキュメンタリーがあったが、まさにそこで描かれていた通りのことが次々に発生していることを思うと、普段いかに電気に頼って生活をしているのかを突き付けられるような災害でした。いまだ復旧できていない地域の皆様、大変な苦労だと思います。同じ環境にない周りが何を言っても助けにはなりませんが、少しでも早く復旧できることをお祈りします。
参考記事
これは本当に恐ろしい。こんなテロが実現してしまうなんて。無人攻撃機による攻撃は以前から予測もされていましたが、有効性が証明されてしまったようなもの。重要インフラ施設はこの対策をしなければならないとなると、さまざまな社会コストが上昇してしまいます。人間が悪意を持ってやることを防ぐのはサイバー攻撃もそうですが、なかなか容易ではありません。
コラム:「ドローンの脅威」を理解すべき理由(2015年)
迫りくるドローンの脅威、攻撃をどう防ぐ?(2019年5月)
中東で台頭 イラン製ドローンの脅威(2019年8月)
ドローンの脅威に対抗、米兵器メーカーが開発本腰(2019年3月)
IoT製品があふれてくると、このあたりの管理をしっかりしないと個人情報はだだ洩れになってしまいますね。そういった点で気になるニュースでした。
このニュースも驚きでした。
今週は以上です。