search
クリプト

あなたのALISブログにいいねがつかない理由

しまりす's icon'
  • しまりす
  • 2018/12/01 02:58
Content image


ちゃっすー!しまりすです。


みなさんALISをやっていてこのように思ったことはありませんか?


「なぜあいつの記事のいいねが自分よりも多いんだ!」(特にしまりす)


今日は「あなたのALISブログにいいねがつかない理由」と題して、なぜあなたのALIS記事が読まれないのか?なぜいいねがなかなかもらえないのかについて話をしたいと思います。


もちろんいいねを沢山もらうには記事の質は重要ですが、いいねをもらうにはそれ以外の要素が沢山あります。


本記事では、ALISでいいねをつかない理由を6つのポイントにまとめたのでよかったら参考にしてみてください。



理由① ターゲット層が不明確

Content image

よく言われるのが、記事はターゲットを具体化して書いた方が良いということです。

例えば

20代男性
都内在住
投資に興味あり
年収300万円

みたいな感じです。


ALISの場合、ほぼ全員仮想通貨に携わっているので、仮想通貨やALISに興味がある方をターゲットにすれば基本的にOKです。


しかしもっとターゲットを具体的にしたい。


そんな時に良い方法があります。
それは「ALISISTAの誰か一人をイメージしてその人に向けて書く」です。


アリスマン、毛根女子さん、ワインさん、赤ちゃんさん...etc.誰でもOKです!


Twitterを追うとその人がいま何に興味を持っているのかがわかるので、Twitterをチェックするといいでしょう。



理由② タイトルが弱い

Content image

ALISでタイトルとアイキャッチはめっちゃ重要です。僕はぶっちゃけ本文よりも重要だと思ってるくらいです。


タイトルは記事の内容を表すだけではダメです。


✓ おもしろそう!(funny or interesting)
✓ メリットありそう(profit)
✓ 何言ってんだコイツ (f○ck)

この3つのうちどれか1つでも当てはまるタイトルであれば、あなたの記事はクリックされます。


ALIS記事一覧の中から「おっ!?」と思われるようなキャッチーなタイトルをつけることを意識しましょう。

Content image


Content image



理由③ アイキャッチが目立たない

Content image

アイキャッチ、バチクソ重要です。


アイキャッチのせいで記事一覧において「洗練されている」感が出ないなどの批判がありますが、それはALIS自体の問題であってあなたの問題ではありません。


あなた自身に興味を持っている人はいないと考えて、目立つことやクリックしてもらう工夫が必要です。


内容さえよければ読まれるというのは慢心。


アイキャッチは必ず設定しましょう。


ちなみに、アイキャッチを作るとき僕は「canva」というサイトを利用しています。



Content image


このように過去に作成したデザインが保存されるので、一度自分のベースとなるアイキャッチを作成してしまえば、次回からはタイトルを挿入するだけになるので超はかどります。


ALISのアイキャッチのテンプレートについてはこちらにあるのでよかったら活用してみてください。

Content image



Content image


理由④ 記事のボリュームが少なすぎorダラダラと長い

Content image

いいねをもらうには文章量もそこそこ必要です。

100字くらいしかないツイートみたいな記事を量産しても、拡散してもらえないしいいねはもらえないです。


目安として2000文字くらいの分量があればALISにおいていいねをもらいやすくなります。


かといって、水増ししてダラダラと長ったらしい文章はダメですよ。あくまで中身のある文章で分量を確保しましょう。


しかし、1000文字以下の短い記事でも、以下の3つのを挿入することによって記事にボリューム感を出すことができます。


✓ 画像
✓ ツイート
✓ URL


例えば僕のこの記事



分量は少ないですが、画像やツイート、URLを活用することで記事にボリューム感を出しています。




理由⑤ Twitterでの活動不足 

Content image

ALIS記事の流入元はTwitterが約7割です。


なのでTwitterのフォロワー数がALISでいいねの数を集めるためにはどうしても重要になります。


フォロワーを増やすにはコツコツと毎日情報発信していくしかないと思います。


例えば漫画家のかいちさん



コツコツと漫画だけでなくTwitterで毎日コツコツと情報発信を続け、ここ最近フォロワー数を急激に伸ばしています。


つい最近、広瀬高雄さんにも紹介され、ブログのデイリーPV数が5万を超えたそうです。




彼にはマンガという武器がありますが、このバズりを生んだのは明らかにTwitterなどSNSの活動です!


かいちさんのTwitterの発信を追うと非常に参考になりますよ^^




理由⑥ 結局何が言いたいのかがよくわからない

Content image

内容がいくら良くても、結局のところ何が言いたいのかが読者に伝わらなければ意味がありません。


ブログなどのネット上の記事で重要なのは「速やかに相手に理解してもらえる」ことです。


読み手に読解力や専門的な知識を求めてしまったりして読むのに時間がかかる記事は、大衆にはウケないです。


ナナメ読みでも結局なにが言いたいのかが分かるくらい、理解しやすいよう工夫することが大切です。


分かりやすい・読まれやすいブログ論については語り出したら非常に長くなるので、僕のオススメの本を紹介します。




與五澤 憲一(著)ブログの成功技術です。


ブログに関する本は今まで20冊以上読みましたが、僕の中ではブログの成功技術が1番良かったです。


※購入時の注意点

Kindle 価格で500円なのですが、Kindle Unlimited対象本なのでKindle Unlimitedの会員なら0円で購入できます。
Kindle Unlimitedは月額980円のところ、2ヶ月で99円という破格のセールをやっているので、普通に500円で購入するよりもKindle Unlimitedに入会して読んだ方がお得です。


話がそれましたが「ブログの成功技術」を読めばあなたのALISブログは劇的に読みやすくなります。



まとめ

Content image


あなたのALISブログにいいねがつかない理由


理由① ターゲット層が不明確
理由② タイトルが弱い
理由③ アイキャッチが目立たない
理由④ 記事のボリュームが少なすぎorダラダラと長い
理由⑤ Twitterでの活動不足
理由⑥ 結局何が言いたいのかがよくわからない



おわり



公開日:2018/12/01
獲得ALIS:250.80
Article registration Article registration
しまりす's icon'
  • しまりす
  • @shimaris
趣味でブログなどの情報発信をやってる27歳。お金に関する知識に自信があり、投資や副業、節約などの情報をメインに発信しています。お得情報に関するアンテナは高め。 ライターとしても活動中

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS