search
他カテゴリ

むかしなにみてた?

つきこ's icon'
  • つきこ
  • 2020/05/19 06:40

 

 

どうもつきこです🔔

 

コロナもだいぶ落ち着いて自粛が解除されるところもありましたね。

まあ私には関係ないのですが。おうち大好きマンなので出たくないですね。

 

そんなところ(?)で今回のテーマはこちら

Content image

 

第3回ugokラジオのテーマの「昔見てたアニメ、ドラマ、映画」です。

配信は本日19日の17時から1時間です。

お仕事で忙しい方もいらっしゃるとは思いますが、アーカイブも残る(と期待している)ので作業BGMにでも聞いてくださいね~。

 

さて、みなさんにも自分が子供のころ見ていたアニメやドラマなどをふと思い出し、あぁ~懐かし~と思うことがあると思います。

自分は小さいときはもっぱらアニメばかり見ていましたので、今回は私の懐かしアニメベスト3を紹介していこうかなと思います。

 

まずは3位

「魔法陣グルグル」

勇者ニケと魔法使いククリが旅する王道ファンタジー。原作はギャグ漫画でアニメでも笑いどころは多いです。題名の通り魔法陣が出てくるのですが、私は小さいころこの魔法陣近くの公園に書きまくってました。やっぱ魔法って使いたいじゃないですか。

旅のお供にギップルといういわゆるマスコット的な存在が出てくるのですが、これがまたかわいくない(褒めてる)。いやお前目死んでるやん?それがマスコットで大丈夫か?と思うほどです(めっちゃ褒めてる)。

そしてなによりキタキタおやじ。RPGでいう踊り子的な立場なのにこの踊り子かわいくない上におやじである。なんでこんな使えん奴仲間にするんやって子供のころ思ってました。

キャラも個性的、話もおもしろい、なのにちゃんと王道ファンタジー。最近は見なくなってしまいましたが、この機会にちょっと見たくなってきました。

めっちゃ面白いですよ。

 

次は2位

「イナズマイレブンシリーズ」

私たちの世代で知らない男子おる???ってくらい人気ありましたよね。なにを隠そう私小中とサッカー少女だったのでまあ、はまりましたよね~~。

それほんとにサッカー?ってくらいの超必殺技とキャラの魅力に取りつかれてずっと見てました。もちろん技名を叫びながらボールを蹴ったりもしました。ボールをキャッチするときはもちろんゴッドハンドですよ。え?それ普通のキャッチって?違う。ゴッドハンドだ。ファイヤートルネードもみんな打ってました。

高校に上がって球技大会のサッカーで先輩がヘブンズタイム(自分以外の時間が止まる技)しているの見てやっぱイナズマイレブンは世界共通なんだと思いました。相手チームが律儀にちゃんと止まって点入れられてるのは草でしたが。

イナズマイレブンは無印、GO、クロノストーン、ギャラクシー、アレスの天秤などいろいろありますがやっぱ一番面白いのは無印かなと思います。やっぱ円堂守のサッカーやろうぜがないと始まらないので…。

 

そして最後!1位

いやもうおわかりなのでは?と思いますが「おジャ魔女どれみシリーズ」です!

おジャ魔女は私のバイブルなので。もう大好きすぎる。まず何といってもどれみちゃんの性格が良すぎるんですよね。小さい頃はすごいバカな子だなとかステーキめっちゃ好きだなとか思ってました。でも最近見返してあ、この子すごい周り見てるとか、人の気持ちを自分なりに精一杯考えてるだとか、大人になって見返してやっと気づきました。

ギャグも多いのですが、小学生ながらに自分の人生を考えたり、相手の事を思ったりする場面はとても心打たれます。というか、ギャグとのギャップすごすぎて泣きわめきました。うぉんうぉん泣きました。もはや雄たけびでは?というくらい。

そしてなにより小学生のうぶうぶな恋!!はぁ~~~~~。もうめっちゃかわいいです。小学生ならではの素直なところや、すこしの恥ずかしさがあるところがもうおばさんにはしんどい。邪悪にまみれた心がしんどい。

ちなみにおジャ魔女どれみはテレビシリーズでは小学生卒業で幕を閉じてしまいましたが、小説では高校になったどれみちゃんたちも見ることができます。

私は最終回見終わった瞬間Amazonでポチりました。ぜひみなさんもポチることをおすすめします。プライムで見た後プライムでポチる。これで流れは完璧です!

 

とても長々話してしまいました。自分の語彙力と表現力のなさで作品の良さを伝えきれないことがとても悔しいですが、こんなに話したので伝わるでしょう。

みなさんも昔見ていたものをもう一度見返してみてもいいかもしれません。

今だから気づけることや、子供のころに思っていたこと、いろんな感情が沸き上がってきて楽しいですよ!

 

以上つきこでした!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 14.26 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
つきこ's icon'
  • つきこ
  • @tsukiko

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS