季節外れの大運動会が始まったので久しぶりに記事を書きます!
この時期なら期末テスト終わりの終業式までの間に行われる球技大会の方がよりリアルかと思ったりしますが、細かいことは気にしないでいきましょう。
さて久しぶりに記事を書こうと思い、ALiSのマイページの下書きを開くと「LINEオープンチャットに寄せて」というタイトルの記事があったので、そのまま書き加えることにします。なお下書きにはタイトルしかありませんでした、恨むなら過去の自分を恨みましょう。
みなさんクリプトのためのチャットやグループは何をメインで使われていますか?
Telegram?
Discord?
個人的にはアドミンとかもしてるのでコミュニティの運営にはTelegramを利用しています。しかし、新しい選択肢としてLINEオープンチャットができました。実際の使用状況が気になるところです。
自分もいくつかのグループに入っているのですが、その中で感じたことを挙げていきます。
オープンチャットではグループごとに通知のオンオフを設定することができます。しかしLINEアプリの通知の設定は機体に依存しています。個人的にはそこを改善して欲しいです。
Telegramではグループごとに通知のオンオフができて、オフにすればそのグループの通知はバッジに反映することはありません。
しかし、オープンチャットではそれができないため通知はこなくてもバッジの件数がどんどん増えていきます。
お、友達からめっちゃ連絡来てるやん♪と思ってLINEを開いたら、オープンチャットかい!となります。
これ以上、同じ被害者を増やしたくないので早急に改善して欲しい次第です。
オープンチャットが他のサービスと異なる点として、グループごとにアカウント名を設定できる点が挙げられるかと思います。一見すると、フレキシブルでええやんと思うかもしれませんが、個人的にはこの機能は失敗だと思っています。
Telegramなどでは電話番号につき1つのアカウントでアカウント名も1つだけになっています。多くの人はここで、Twitterのアカウント名などと同じものを設定しているかと思います。
なので、とあるグループで
「お、○○さん発見した!」みたいなことを経験したことがあるかと思います。
しかしオープンチャットでは自由に設定できてしまうので、簡単になりすましを行うことができます。そして匿名性も高いので、イタズラや過激な発言も容易に行えます。自分が誰かバレるリスクが低すぎます。
よく見かけるのでは、
インフルエンサーや有名人のなりすまし
悪質な宣伝行為
誹謗中傷
最近、某コミュニティのアドミンに対する超上から目線の発言を目の当たりにしていて正直腹が立ちます。Telegramではあまりそういう場面を見かけないので、なんだか悲しくなります。
しばらく経っても、この2点が改善されないのであれば、すべてのオープンチャットを退会しようかなと思っています。
些細なことかもしれませんが、我々ジャパニーズが毎日利用するLINEだからこそ敏感に感じてしまいます。
●この記事を書いた人
Twitter: http://twitter.com/@vvinyll
ALiS: https://alis.to/users/vinyl