search
クリプト

KickstarterでZombie Battlegroundに25ドル入れた話とクラウドファンディングについて1

zap's icon'
  • zap
  • 2018/08/26 11:20
Content image

お疲れ様です。ZAPです。

結構前の話なんですが、KickstarterでZombie Battlegroundのクラウドファンディングに参加しました。

Content image

入れたのは25ドルで、アルファ版、クローズドベータ版の参加権、後定価50ドル分のパックのセットだったと思います。アルファ版のメールはもらっていますが、データリセットされることが分かっているので手を出していません。

通常は無課金ユーザーの僕が入金した理由はクラウドファンディングに興味があったからです。

通常、クラウドファンディングって寄付的なイメージがあって、実際日本語のクラウドファンディングのサイトってそっちがメインな感じがします。

で、Zombie Battlegroundは結構参加者がいる(上の画像で1675人は入金していることが分かるし、目標金額の127%達成していますからね。僕の入金は「必要なお金」ではなく「ダメ押し」だったわけです。)んですが、クラウドファンディングのサイトってお金が集まっている案件と全く集まらない(ほぼ0円)の案件とでかなり大きく分かれているんですよ。あんまり目標の50%とかは無いです。ほんと0か100かです。そうなると、どんな案件にお金が集まっているか興味が出てきます。

例えば:

ZAP:dappsをやっていたらガス代で身動きが取れなくなりました。

寄付をしていただけると記事が捗ります。よろしくお願いします。

ETHアドレス:0xc66279677de897291cacc6b2855f718eee834568

Content image

・・・って書いても誰も寄付しくれないと思うんですよ。

実際、こういう困ったじゃなくて、難病で会社いけないとか、本当に困っていて寄付を募っていても0円フィニッシュとか余裕でありますからね。

ここからは日本語のクラウドファンディングサイトを見て僕が感じた傾向を書いていきます。実際の例を出すといろいろ問題がありそうなので、文字だけで書きますが、

[お金が集まっている案件の傾向]

・計画内容が詳しく書いてある

・募集している人の身元が開示されている

募集している人自身が困っているわけではなく、困っている人を助ける第三者である。(~を助けるプロジェクトのために基金を募るみたいな感じ)

・リワードがしっかりしている(リワードなしというのも結構ある。この場合、リワードなししか選択できない場合が多い。逆にリワードなしとリワード有が並列しているとリワードなしが選ばれることはほとんどない)

[お金が集まらない案件の傾向]

・計画内容があいまい、または短い(3行とかあった)

・募集している人の身元が書いてない

・募集している人自身が困っている

・リワードがない、または魅力的でない(ワッペン1万円とかだと、逆に寄付のみの方がいいと思う)

といったところで、特に3つ目の傾向が意外でした。多段に例外はあると思うんですが。多分、困っている人を助ける第三者が案件を書いていると、すでに複数の人間が絡んでいたり、クラウドファンディングに適正のある人が書いているから計画の内容に厚みがあるのではないかと。あとは、「出資することで仲間になる」みたいな感覚があるのかなと。「困っている人に直接お金を渡す」だと関係が強すぎて、「仲間」って感じではないような気がしました。

この傾向からすると、クラウドファンディングって寄付より商売のほうがむいているよね?ということになりませんか?でもあんまり浸透してないですよね?

次回に続きます。



公開日:2018/08/26
獲得ALIS:12.57
Article registration Article registration
zap's icon'
  • zap
  • @zap
自作で「LIBERATE」というブロックチェーンゲーム作ってます。URL:https://liberatelite.vercel.app/

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS