search
ビジネス

使えるものは何でも使った方がええよ、と言うその人には説得力というものがありました

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2022/10/26 02:43

もうかなり昔の話ですけれども。

故竹下登元首相のお孫さんであるミュージシャンのDAIGO氏が、とあるトーク番組(番組名や局は失念。関西ローカルでした)で、以下のような内容のお話をされていました。

「初めは実力で認められたいと思っていたので、祖父の名前は一切出さなかった(出すのはとても嫌だった)。

しかし三十手前になっても売れず、もう後がないと思って積極的に祖父の名前を出すようにした」

それに対して、冒頭の言葉を返したのは……さて、どなただったでしょうか?

ヒントはこのイラストです。

Content image

※画像は【Frame illust】さんより頂きました

答えは漫才コンビ「海原やすよ・ともこ」のともこ氏でした。

(ヒントは「海原」でした……って、わかるかー!……ですよねぇー)

海原やすよ氏とともこ氏は「海原お浜・小浜」の故海原小浜師匠のお孫さんです。

「海原お浜・小浜」師匠は関西では知らぬ人のいない重鎮ですが、関西の女帝こと上沼恵美子氏の師匠だと言えば、そのすごさがわかりやすいかと思います。

(上沼氏の漫才師時代はコンビ名「海原千里・万里」で、海原千里という芸名でした。結婚を機に引退、後に現在のお名前で復帰されました)

実は「海原やすよ・ともこ」の師匠は「海原お浜・小浜」ではなく、海原一門の方でもありません。

師匠は「中田カウス・ボタン」の中田ボタン師匠であり、従って本来なら「中田やすよ・ともこ」になるはずでした。

そのボタン師匠が「女流漫才の名門である海原の屋号を名乗ったほうが良い」と言ったので(小浜師匠にも相談し快諾されて)、現在のコンビ名になったそうです。

というわけで、冒頭の「使えるものは何でも使った方が良い」という話に至るわけですけれども。

使いたい「もの」が「者」=「人」の場合は、きちんとその人と相談しなければなりません。

「物」とは違って「人」の場合は、意思というものがあるからですね。

さて、最初の話に戻りますが、DAIGO氏が祖父の故竹下氏の名前を使わなかったのは、竹下氏が許可しなかったわけではありません。

「自分の実力で売れたい」あるいは「祖父の名前を持ち出すのはプライドが許さない」などという、DAIGO氏自らの意思によるものでした。

(とはいえ、故竹下首相が消費税を導入した時にDAIGO氏は学校でいじめにあったそうで、使いたくない理由は他にもあったのではないかと思います。これは気の毒)

ここら辺の話はすべて自分の中で解決できる問題であり、使う相手側の問題ではありません。

というわけで、結論と致しましては「できるだけ使えるものは何でも使った方が良い(が、相手が人の場合は気を付けよう)」というお話でした。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 21.42 ALIS Article tip 31.50 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS