日本の老人と生活保護者は、利回り3%ベースの金融資産で概算すると、準富裕層、富裕層に匹敵します。隠れ上級国民達。
多くの企業は60年定年。
国民年金「納付期間5年延長」なら実質的な大増税 給付開始が70才になる可能性
息してるだけで2万だったのが1万6600円上乗せされ、公務員を更に長時間雇うため、更なる上乗せが予想できます。
※男女とも平均寿命は短くなった。愛し合った死別する夫婦の寿命は最も長く、愛し合ってない夫婦の女性寿命は、独女の方が3年長く生き、既婚女性は2年長く生き、
年金受給70歳まで唯一生きていないのは独身男性である。
慶應義塾(福沢諭吉 創始者)卒は愛校心が強く派閥を組む習性がある事で有名で、マスコミの8割は早慶卒で、小泉、塩川(慶應卒)の時に1万が発行され、
安倍晋三(三菱財閥系大の成蹊大卒)竹中平蔵(一橋大卒、現慶應大名誉教授)の時代に、北里(慶應大医学部創始者)が千円に決定され、
渋沢栄一(徳川慶喜配下、一橋大、みずほなど)が決定され、商社と金融の時代でした。
悪人で有名な山県有朋から伊藤博文(大隈重信派だが後、ドイツVsイギリスの派で分裂)への引用(民抜けの国葬)し、葬儀で弔辞を読んだ、つなぎ総理と称された菅(法政卒)の後、
山縣有朋(やまがたありとも)の国葬が大隈と同じ日比谷公園が行われ、大隈重信の時と全く逆で、不人気が反映したのか政府関係者以外はほとんどおらず、「民抜けの国葬」と表現されました。
河野(慶應卒)高市(神戸大)との戦いで勝利した、岸田(大隈重信創始者、医学部がないのに補助金一位の早稲田卒)に至ります。
知識階級がテレビで「弔辞で泣いた」とはどんな意味なのでしょう?
野党の経済特区潰しと、安倍の金融政策の失敗でガタガタにされた日本を菅、岸田、黒田が尻を取ってる形となります。
目で見たものが真実とは限らないコンフィデンスマンの世界へようこそ♪
クロサギおもろいわ。