みなさま、特にALIS御朱印帳を購入された方々、新年を機にぜひ御朱印をもらってALIS御朱印カテゴリに記事を書いてくださいませー。
ということで、ALIS御朱印カテゴリ新春特別企画、「勝手に御朱印帳グランプリ」を開催しました!
ALISオリジナル御朱印帳がリリースされ、僕の元にも届いてさっそく使っています。
となると、他と比べてみたくなるのが人の性。
ALIS御朱印帳って安っぽいんじゃないの?ちゃんと作ってないんじゃね?
しょせんALIS御朱印カテゴリって御朱印界では新参者だしねー。
そんなALISをディスるのが好きなあなたのために?、M-1グランプリにも引けを取らない厳正さで御朱印帳を比較してみましょう!
今回はよりすぐり、各界を代表する御朱印帳にエントリーいただきました。
いや、僕が勝手に並べただけなんですけど、結構各界を代表していると思いますよ。
寺社の御朱印帳代表 比叡山延暦寺!
https://www.hieizan.or.jp
寺社で授けられている(販売と言ってはいけない)御朱印帳はとても一般的です。
比叡山延暦寺は日本の仏教の母と言われ、主な各宗派は延暦寺から分岐したのです。なので、お寺代表で良いでしょう?
それに御朱印はそもそもお寺でお経を納めた際に証として書かれたという起源があります(諸説あり)。
なので、神社を含めた寺社代表の御朱印帳としてもふさわしいのではないでしょうか。
御朱印帳製造販売元の代表 山田保延堂さん!
http://shikonya.jp/?mode=cate&cbid=2211466&csid=0
山田保延堂さんは、御朱印ファンの間でも知る人ぞ知るすごい存在。
もともとは大般若経本など経本を製造してお寺に納めておられる、伝統ある京都の工房です。
その経本で用いる紙や製造技術を御朱印帳に活かし、一冊づつ手作りされているとても値打ちのある御朱印帳。
山田保延堂オフィシャルサイト http://www.yamadahoendo.com
暗号通貨界からの乱入者 ALIS御朱印帳!
https://alismedia.official.ec/items/14302643
暗号通貨界代表と言うけれど、他に御朱印帳ってあるの?
ありますよ!BitZeny神社さんが御朱印帳を作られています。
安い御朱印帳は機械で大量生産していますが、ALIS御朱印帳は一冊づつ手作りとのこと。
質にこだわって、本格的な御朱印帳を作ろうとワインさんと池田さんが製造元をいろいろ探して注文された期待の新人です。
しかし、ベテランで権威のある御朱印帳の中で、果たしてこの新参者が勝てるのだろうか?
では、バトルスタート!!
まずはサイズから比べてみましょう。
延暦寺御朱印帳がやや大きいですね。
山田保延堂とALISは同じ大きさ。
御朱印帳は一般的に大小の二種類あります。
一応、大サイズがお寺用で小が神社用ですが、最近は好みで選ばれることが多いようです。
表紙について、さらに詳しく比べてみます。
延暦寺御朱印帳の表紙はなんと布製。
触り心地がとてもしっかりしています。織り目も素敵で高級感があります。
山田保延堂の表紙は和紙。
わずかにざらつく柔らかい触り心地は、これもまたステキです。
ALIS御朱印帳の表紙は、なんとなんとフィルム貼りのはっ水加工!
写真のように水滴がついても大丈夫。雨の日も安心?
現代技術を駆使した逸品と言えましょう。
裏表紙にはALISのマークが。
ALISを主張せず、気兼ねなく普通に御朱印帳として使えるこのさり気なさ。
デザインをしたMiyakoさんの細かい配慮を感じますね。
表紙はそれぞれ特徴豊かで、優劣をつけられません。
よって引き分け!
次に、御朱印帳の核心をなす紙の質を比較しましょう。
じゃばらに折り畳まれているページ数はどれも同じでした。
延暦寺の御朱印帳は厚くしっかりとした、ややザラザラした紙質です。
筆書きでも墨の裏抜けはほとんどありません。品質が良さそう。
山田保延堂さんの紙質はさすが経本を作られているだけあって、とても良いと思います。厚くて、ややサラサラとした触りごこち。
墨の裏写りもほとんどありません。
ALIS御朱印帳の紙は山田保延堂の紙とそっくりです。色もざらつき具合も。
素人の自分では違いがわからないくらい。いい紙を使っていそうです。
ALIS御朱印帳、侮れない…。
紙質対決の勝敗は?
紙はどれも質が高く、素人の自分では些細な違いがわかりませんでした。
よって引き分け!
ここまでのバトル、いずれも質の高い御朱印帳ぶりを発揮しています。
これでは差がつかないので、ここでちょっと視点を変えてレア度を比べてみましょう。
比叡山延暦寺
御朱印帳を拝受するには、名前の通り比叡山の山頂まで行かないといけません。
今はケーブルカーやロープウェイがあるとはいえ、なかなかハードルが高い。
京都観光のついでにちょっと寄るというわけにはいかないのです。
ということで、レア度は高いですね。
山田保延堂 http://www.yamadahoendo.com
京都の町家をお店にされています。風情がありますね。
町中にあるので御朱印帳を求めるには便利です。ネット通販もされています。
レア度は低い?
しかし、そもそもこの山田保延堂さんが御朱印帳の名店であることがあまり知られていません。
その情報にたどり着くのが大変なのです。御朱印マニアになるくらいの情報感度の高さが必要かも。
したがって、レア度はやはり高いですね。
ALISTORE https://alismedia.official.ec/items/14302643
ALIS御朱印帳は、今までにたった20冊しか発行されていないはずです。試作品を含めてもプラス数冊でしょうか。よって、現時点では非常にレアと言えます。
しかし、今後ALISが発展し御朱印カテゴリが超人気になってALIS御朱印帳が売れまくると、ごくありふれた存在になる恐れがあります。
なので、レア度については検討の余地ありです(余地ない?)
レア度対決の勝敗は?
どれも簡単には入手できないのですが、ALIS御朱印帳は売り切れで現在入手できないというのがレア度では魅力?です。
よって勝者はALIS御朱印帳!
では、総合評価に参りましょう。
グランプリは誰の手に??
厳正なる審査の結果、グランプリは…、
ALIS御朱印帳に決定しました!!
選考理由
三者とも甲乙つけがたい素敵な御朱印帳ですが、ここはALISなのでALISに忖度し、ALIS御朱印帳をグランプリといたしました。
って、それヤラセやん?
最初から決まっているやん?ぜんぜん厳正ちゃうやん!
グランプリ取れなかった御朱印帳たちが宴会で審査員をディスるところを、ライブ動画で流すでー。
んー、ともかく無事に御朱印帳グランプリは終了しました。
ALIS御朱印帳、失礼ながらこんなにちゃんと作っているとは思いませんでした。
質の良いものですので、ぜひ買って御朱印巡りをしてくださいね!
と書いてはみたものの、ALIS御朱印帳は売り切れやん。
せっかく頑張って販促記事書いたのにぃー!
ということで、今年もよろしくお願いします。
よろしければ他の御朱印記事もご覧くださいね。
CosmosのALIS御朱印記事
Twitter: @cosmoscx